予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/1
残り採用予定人数2名
こんにちは!稲垣設備工事(株) 採用担当です。是非、皆様からのご応募をお待ちしております!入社祝い金・給付型奨学金には条件があります。是非早めのお申し込みを!
「当社の社風はとてもアットホーム。温厚な人が多いので、大声で怒鳴ったり、むやみに叱ったりする人はひとりも居ませんよ。安心して入社してください」と話す稲垣社長。
■公共施設、工場、ビル、商業施設などの給排水・空調工事などで半世紀を超える実績当社は、創業から55年の歴史を持つ設備工事会社です。これまでに、名古屋市科学館プラネタリウム、公営住宅や学校などの公共施設、大手メーカーの工場、自動車ショールーム、大型商業施設、オフィスビルやマンションといった様々な建物や施設の給排水設備工事や空調設備工事などに豊富な実績があります。当社の強みは、総合設備工事会社として設計段階からの提案やコンサルティング、現場調査、施工計画の立案、施工及び施工管理までトータルに対応できる体制があることです。私たちが得意とする「水」や「空気」に関わる設備は、便利で快適な空間を創造するために欠かせないインフラなので常に安定したニーズがあります。また、近年は老朽化した建物のリニューアル工事も増えているほか、建物に付随する工事をワンストップで行ってほしいというお客様の要望に応えて各種建築工事なども行っています。■「利他の精神」を企業理念に人を大切にする経営を実践私たちが大切にしているのは、創業からの思いである「みんなの喜びを我喜びとする」という利他の心です。そして、自分の利益のためではなく他者のために行動した結果が自らの利益になるという考えを持った集団を目指しています。こうした風土から、社内では社員同士が自然に助け合う関係ができているほか、外部の協力スタッフやお客様とも安定した信頼関係を築いています。現在、当社で活躍する施工管理者は40~50代のベテランが中心ですが、最近は10代・20代の若手が増えています。当社では施工管理の専門技術やスキルを身につけたいという若手を全面的にバックアップしており、国家資格取得をサポートするために専門学校で学びたいという積極的な社員には受講料をすべて会社が負担します。また、有休の計画取得や振替休日の取得促進などで、無理なく長く働ける環境づくりにも力を入れています。施工管理の技術・スキルは一生ものの財産となるので、「手に職をつけて専門性を追求していきたい」「インフラ設備を作り上げる手応えを実感したい」という意欲ある方をお待ちしています。(代表取締役・稲垣滋雄)
弊社では、設備と建築が1社で対応でき、設計段階からのご相談を承っています。現場調査、提案書作成のお手伝いをはじめ、給排水工事・空調設備工事・施工管理、建築関連工事などを行っている総合設備工事会社です。高い技術力であらゆるお客様のニーズにお応えする、快適で安全な環境を提供する会社です。