予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/6
こんにちは。株式会社動画工房採用担当です。当社ページをご覧いただきありがとうございます!今年度は制作進行職の募集を予定しています。募集時期は確定しておりませんが、初夏を予定しております。詳細が決まり次第こちらのサイトとマイページ「お返事箱」へご案内しますので、エントリーをしてお待ちください!なお、アニメーターの募集については「株式会社動画工房作画部」のページをご覧ください。
「動画工房の現在と未来」相談役・石黒育よりご挨拶 「劇場版ポケットモンスター」のアメリカでの大ヒットや「千と千尋の神隠し」のベルリン国際映画祭での受賞などが示すように日本のアニメーション作品が世界的にも高い評価を得ていることは周知の事実であり、コンピュータ技術の進歩とともに、今後ますます世界的なビジネス展開が期待される分野であることに相違ありません しかしながら、映像ソフトの需要の増大に対してクリエーターの育成が追い付かず、また韓国や中国などに安い労働力を求めるため、産業の空洞化とともに質の低下が危惧されているのが実情です。 そんな中にあって、動画工房は設立以来30年間、一貫して人材の育成に力を入れてきました。たくさんの弊社出身のクリエーターが劇場、テレビ作品のメインスタッフとして活躍していますし、今現在も社内に数多くのアニメーターが在籍しています。そして、その根底には古沢日出夫から受け継がれ、何年にも渡って培われてきた技術継承と、ものづくりへの限りない情熱があるのです。 アニメーション作品は手作業で描いた1枚1枚の連続した絵で成立しています。新しい発想と熟練した技術を持つたくさんの人の手によって創られたものであるがゆえに、多くの人に感動を与え得る優れた媒体であり、日本の誇れる文化の一つであり得るのです。けれども、作品を支えるひとりひとりのアニメーターたちにスポットが当たることはほとんどありません。ただ、ひたすらに懸命に、誠実に紙の上に自己を表現し、世界を構築してゆく。そんなアニメーターたちの集合体が動画工房です。 私たちは、これからも才能の発掘とクリエーターのスキルアップを続けながら、新しい表現技術の開拓を行い、オリジナル作品の制作に向けた環境の整備、ゲーム業界との連携やキャラクタービジネスへの参入等、権利の獲得の実現をめざして前進を続けます。 相談役/石黒育
「より良い作品を作り続け、世界を少しでも楽しいものにする。」を社是に作画スタジオとして始まった動画工房ですが、現在では社内に制作部・仕上部・撮影部・作画部(現:(株)動画工房作画部)・版権事業部・管理部を構え、企画から映像制作・グッズ販売まで一貫して制作できる会社として活動しています。コツコツと丁寧な作業をこころがけ、スタッフ一同情熱を持って作品制作に取り組んでいます。
2016年放送「NEW GAME!」