予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/14
★━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 会社説明会参加者募集中! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━★詳細・お申し込みは「ご予約画面」からお願いします。ご参加お待ちしております!
「ステンレス精密圧延なんて、自分とは遠い存在だ」なんて思っていませんか?ちょっと身の回りを見渡してください。スマホ、自動車、ゲーム機、パソコン、医療機器、文房具…実はこれら全てに、当社のステンレス製品が使われているのです。身近なところで大活躍しているのが、弊社の製品です。日本金属の一番の強みは、技術力の高さにあります。例えばステンレスを30ミクロンの薄さで710ミリ幅まで処理できる箔専用ラインを持ち、最近では、20ミクロン・710ミリ幅まで製造できる極薄専用の圧延機も稼動しました。今後も日本金属にしかできないオンリーワンの製品を提供することで、高付加価値路線を強力に推進し、他社との差別化を図っていきます。『社員の個性を尊重し、自由闊達な風土のもと、活力ある会社を目指す』を経営方針の一つに掲げ、2020年には創業90年を迎えた私たちにとって、若い皆さんの柔軟な発想力と、失敗を恐れぬ行動力が、発展の大きな推進力となります。若い時から様々なことにチャレンジしたい!自分の思いをカタチにしたい!そんな方は日本金属にぴったりです。
日本金属は、創業90年を迎えた東証一部上場の鉄鋼メーカーです。 ステンレスを主力事業として、マグネシウムや珪素鋼など次世代金属 素材の開発にも取り組み、「象の歩む道」には踏み込まずという経営 方針のもと他社が手を出さない領域が日本金属の得意分野です。日本金属のステンレス製品は、最終的にスマートフォン、自動車部品、家電、医療機器や文房具など、私たちの身近な所に使われています。特に自動車のモール(窓枠)は、世界で8割のシェアを誇っています。かつ、素材メーカーの強みを活かした加工品(建材・精密管・プレス製品・防災用品など)の製造や、マグネシウム合金、ドローンのモーターにも使われている珪素鋼などの製造にもチャレンジしています。