予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/1
2021年3月中旬よりweb会社説明会の開催を予定しております。ご興味のある方はぜひエントリーをお願いします。
石油関連事業だけではなく、太陽光発電所の運営や、関連機器の法人販売、バイオマス発電燃料の販売など、再生可能エネルギー事業も積極的に展開しています。
「every day is a new day .」私たちは、エネルギーが持つ“ものを動かす力”を信じて、暮らしや社会の“つながり”を支えてきました。時代の変化に応じてカタチを変え、新たな価値を創り出す存在へ。関わるすべての人の心に寄り添い、ともに笑顔になる未来をめざします。【多様なエネルギーを供給】当社は設立以来、石油関連事業を軸に安定的なエネルギー供給を社会的使命と捉え、「エネルギーサプライ」の事業領域を主に各種サービスを展開しています。法人から個人まであらゆる顧客ニーズに最適なサービスを提供しています。◆BtoB:石油情勢の分析から価格や供給上の問題などを検証し、産業用燃料油を供給する◆BtoB:高い専門性を活かして付加価値サービスを強化・拡充し、潤滑油を販売する◆BtoB:再生可能エネルギーの関連商材販売に加え、研究開発、事業化投資、発電所取得による売電収益化を推し進める◆BtoC:都市型地域において給油の他、タイヤ・軽板金・車検・中古車など、様々なサービスを提供する【生活関連領域の事業推進】石油製品販売で培われた事業基盤を最大限に活かし、「生活関連領域」への事業参入も行っています。日々の仕事の中で身近な人々のくらしを支え、社会の発展に貢献できるのも弊社の魅力のひとつです。◆プラスチックや溶剤、合成ゴムなどの原料となる「産業資材」◆野菜や果実などを守る・成長を促進する「農業資材」◆首都圏を中心とした “ケンタッキーフライドチキン” の「FC店舗の展開」◆オフィスビルやマンションなど「不動産賃貸」【安定的・継続的な企業経営】我々は2020年に設立70周年を迎えました。1996年に東京証券取引所第二部に上場。世の中がめまぐるしく変化するなかで、多様化するニーズに誠実に応え続け、堅実な企業経営を実践してきました。弊社は派手な施策やパフォーマンスよりも、株主・取引先、そして共に会社を動かしている従業員など、すべてのステークホルダー(利害関係者)に、本当に必要とされ、信頼されるサービスを着実に行っています。
◆日新商事は【石油製品】の販売を主要事業とするエネルギー商社です◆民間企業や官公庁への燃料油・潤滑油の販売、小売店への石油製品の卸売、産業用石油化学製品の販売、サービスステーション「ENEOS」の運営など、石油関連事業を幅広く手がけています。また、その他事業として、新エネルギー事業の推進(主に太陽光発電機器の販売)、外食店舗の運営、不動産賃貸事業など、多角的な事業展開を行っています。