予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/1/8
「入社以来20年、たくさんの挑戦をさせてもらいました。挑戦に失敗はつきものですが、恐れるよりトライが正義。逆に、楽をしたい人には向いていません」(堀さん)
■安定を求めた就活で、まさかの感動不況に強いからと化粧品業界を目指した私は、いくつかの大手企業の選考を受けていました。正直、安定していればどの会社でもよかった。しかし、そんな思いを覆したのがファンケルの会社説明会でした。事業に込められた真心と正義感。常識を覆してでも徹底してお客様満足を目指す企業姿勢――。創業者の池森が語る理念に衝撃を受け、すっかり気持ちが変わったのです。正義感とプライドを持ってはたらきたい。ファンケルならそれを実現できると確信し、まだ内定ももらってない段階で他の企業の内定を辞退しました。■若手時代、一大プロジェクトに挑戦入社5年目に海外事業部へ。当時苦戦していた中国進出を1人で担当することになりました。製品を中国へ輸出・販売するための許認可を得ることが主なミッションですが、これが本当に大変でした。配属された当時は、狂牛病などの影響で、1アイテムの許認可も取れていなかったのです。そこで、諸官庁や検疫所を回り、輸出・販売を実現するための情報を精査していきました。すると、それまでの生産体制や在庫管理の仕組み自体を大幅に変える必要があることが判明。若手の一担当者に過ぎぬ私が、さまざまな部門責任者を集めて中国進出に必要な改革の指揮を執ることになりました。負担が伴うものですから、ネガティブに捉える人もいたのは事実。でもそれ以上に「おもしろい、そこまでやる気なら協力しよう」と、応援してくれる人が増えていったのです。このように人を動かすことができたのは、私の熱意だけでなく、ひとえに「中国の不も解消したい」という思いを共有できたから。これこそが創業から変わらないファンケルらしさ。売上よりも、本当にお客様のためになることならば社を挙げて挑戦する。そして、頑張っている若手には積極的にチャンスを与える。プロジェクトを通して、そんな企業文化を実感しました。おかげで中国進出は成功し、今では多くのお客様にご利用いただいています。■お客様第一主義と活躍を両立したい人へ経営理念「もっと何かできるはず」のとおり、当社では常にお客様満足のための挑戦が求められます。これは楽しみでもあり、大変なことかもしれません。私たちが求めるのは、この環境をポジティブに楽しめる人材。正義の心でお客様に寄り添いたいと考える人に、大きな活躍のフィールドを用意しています。
(株)ファンケル 43.6% (株)ファンケル美健 17.5%