予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/24
☆社会インフラをどっしり支える、創業80年・技術系企業です☆石田エンジニアリング(株)の採用ページにアクセスして頂き、ありがとうございます!★新型コロナウイルス感染防止対策について★誠に残念ではありますが、集合型の説明会は中止しており、エントリーいただいた方には、少人数制の説明会または随時WEBセミナーのご案内を差し上げています。皆さまも健康には十分気をつけながら、今だからこそ出来ることを自ら考え行動し、悔いのない就職活動にしましょう。
「自分の作ったものを、多くの人が利用していると思うと嬉しいです」と語る先輩社員。自分の作ったものが世の中の役に立つことを感じられる仕事です。
~めざすは、100年企業~人を『財産』とし、何よりも真剣に向き合ってきた当社。創業以来ぶれることのない強い想いは、給与・福利厚生などの待遇面の充実や職種・役職に応じた各種研修会、社内勉強会の実施など社員のモチベーションアップへの取組みとして還元。おかげさまで社員の頑張りが新たな仕事へと発展し、今日に至るまで、取引先は順調に増加。これまで築き上げてきた実績と信頼を次の時代へと繋ぎ、100年企業を目指します。■では実際に、社員への還元とは…?【手堅い高待遇(賞与平均支給額:6カ月分)】働きやすい環境づくりに力を入れる当社では週休2日制、“どうしても”の休日出勤は振替休日や手当でしっかりと労っています。さらに賞与は年2回、平均支給額は"6カ月分"。利益を惜しみなく社員に還元することで、社員満足・定着率ともに業界TOPクラスを記録しています。【知識ゼロからプロフェッショナルへ】入社後約2週間は本社での座学研修や外部研修に参加し、社会人マナーや業界について学べる充実のカリキュラムをご用意。現場ではOJT研修を実施しており、先輩とチームを組みながら目で見て、体を動かし、少しずつ仕事に慣れていただけます。資格手当や資格取得のための支援制度も充実しているため、たとえ学校で学んだ分野とまったく違う仕事であっても、存分にスキルUPが叶う環境です。ほかにも…□健康増進補助金⇒健康グッズやスポーツ用品を会社負担で購入OK□リフレッシュ手当⇒家族との外食や旅行など用途自由な手当を支給□家族手当⇒配属者だけでなく、子が22歳になるまで毎月1~2万円を支給□怪我・病気入院保障など…何よりも社員ファーストを徹底する当社だからこそ、社員が安心して長く働ける制度を整えています。
1940(昭和15)年の創業から81年。金物生産というモノづくりの分野からスタートした当社は、社会インフラを支える様々な事業を展開。そこに暮らす人々にとって当たり前の日常をつくる、縁の下の力持ち的存在として、信頼を獲得してきました。◆都会の限られた土地を有効活用するために効果的な、全国約2,800基にも及ぶ【機械式立体駐車場】の、保守・改修工事・故障対応を行うパーキングシステム部門。◆インターネット通販の隆盛に伴い需要が増加している【自動倉庫】の、メンテナンス・保守・改修を行うLAシステム部門。◆今日の高層化社会には不可欠となった、【高速エレベータ・展望エレベータ・エスカレータ】等の、新設工事や改修工事を行うビルシステム部門。一見するとマニアックにも見える事業ですが、いずれも社会になくてはならないものばかり。堅実な歩みで、現在も右肩上がりの成長を続けています。全国19からなる支店・営業所・駐在所は、まるでこれまで守ってきた街の所在を表すよう。あなたが無意識に過ごしてきたな平穏な日々も、“誰か”の丁寧な仕事ぶりによって保たれていたものなのです。三菱グループをはじめとした大手電機メーカーと強固に結びつき、次はあなたが、“誰か”の安心と安全を支えていきませんか?
2019年には本社が新社屋にリニューアルしました!