予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/2/19
3月1日に公開予定の内容であり、内容は変更の可能性があります
「常にお客様が何を求めていらっしゃるのか、会話からその真意を探り出し、最適なサービスを提案することが営業の醍醐味です」と語る高橋さん。
オートバイが好きな父親の影響で、自分もオートバイが好きになり、大人になるにつれて興味の対象はクルマに変わっていきました。接客業のアルバイトをしていたこともあり「将来はクルマを販売する仕事に就こう!」と思い、この業界を志望しました。入社してからは2カ月間、車両の販売はもちろん、保険や査定などの研修をみっちり行い、知識を付けました。その後、この三好店に配属。三好店は地域密着型の店舗で、代々このお店でクルマをお買い上げいただいているお客様もいらっしゃるほど。これまで諸先輩方が積み上げてきた信頼の上に成り立っている店舗です。そんな三好店で私は車両販売課に属し、クルマの販売、自動車保険、ケータイ電話、車検/定期点検などの誘致を行っています。この仕事はお客様との信頼関係を築くことが最も大切です。お客様にご満足いただければ、お客様からの紹介でまた新たなお客様とお付き合いすることができるからです。また、一生懸命行動し熱意が伝われば、お客様の心を動かすこともできます。私のお客様でこれまで1度しかお会いすることができなかった方がいらっしゃいました。もう少しお話しをしたいと思い、私は何度もお客様宅へ通ったのですが、なかなかお会いできず、名刺だけ置いて帰る日々。そして月日が流れたある日、なんとそのお客様がご来店いただけたのです。手にはこれまで郵便受けに入れてきた私の名刺の束を持って……。心からお客様のことを想い、熱意を持って行動すれば、必ず伝わるんだと実感した出来事でした。お客様との信頼関係を構築することは、大きなやりがいですが、社内でのさまざまなコンテストで入賞することもモチベーションの向上につながります。営業成績が良ければ、1泊の大阪ツアーやハワイコンテストに参加できるご褒美もあります。「同期には負けたくない!」そういう気持ちを持って、日々切磋琢磨しています。今後は後輩たちに頼られ、見本となるような人財を目指します。(NTPでは人は財産であると教えられています)実力主義の世界ですが、後輩たちにも自分の知識や経験を伝承し、店全体のレベルが底上げできるように貢献していきたいと思っています。(三好店車両販売課・高橋優太/2009年入社)