予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/1/12
入社を決めた理由第1位は「薬局の雰囲気」。ぜひ薬局見学などを通じ、なの花薬局のあたたかい雰囲気を体感してください。
かつて、まちの薬局は、その地域に暮らす家族の健康を代々見守る存在でした。家族の既往歴や性格なども薬剤師が把握していた上、地域特有の文化や生活習慣などを踏まえて、薬剤師は患者さま一人ひとにふさわしい薬を選んできた歴史があります。全国に420店舗以上展開している「なの花薬局」は、地域密着型店舗の割合が高く、地域の人々の暮らしや人生に寄り添う“地域薬局”を目指してきました。創業20年を迎えた今でも、その想いは変わることはありません。地域に信頼され、愛される「地域薬局」として、生涯を見守る「まちのあかり」として、すべては地域の未来と笑顔のために、これからも歩み続けていきます。◆長年培った在宅訪問の歴史業界トップクラスの在宅キャリアを持つなの花薬局。長年にわたり培ってきた在宅訪問のノウハウをマニュアルにし、全店舗・全社員が在宅業務に関われる環境を構築。同時に、専門的な知識・技能を磨ける在宅訪問の基礎・応用研修、無菌調整などの実践研修等を実施し、がん治療や緩和ケアなどに対する適切な医療処置が必要な患者さまにも対応できる薬剤師の育成に取り組んでいます。◆専門性とキャリアアップを同時に叶える制度社内で認定した専門性の高い外部資格取得とその専門性発揮を目指す薬剤師をサポートするPP制度(プロフェッショナルファーマシスト制度)があります。資格取得の支援を受けながら、臨床・教育・研究の専門性を高めることができます。◆充実した福利厚生なの花薬局は、社員が働きやすく、一人ひとりが活躍できる環境づくりを目指しています。広域勤務者への奨学金返済サポートや、旅行や遊びに割引チケット等が利用できる選択型福利厚生サービス、産休・育休・介護休暇制度の積極的推進や、全国のグループ社員間のコミュニケーションとワークライフバランスの観点から推進している社内サークル制度などがあります。
私たちは地域特性に合わせた薬局づくりを全国規模で展開。グループ会社との連携などを通じ地域医療に貢献しています。