予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2020/3/17
「一人ひとりの社員を大切に育てる会社。年代の近い先輩が多く、相談もしやすい」と語る西島佑樹さん。(営業2部 2010年入社)
「営業は会社の花形」。自分の父がずっと営業として働いていて、その話を聞くうちに私も営業職を目指すようになりました。業界は問わず職種にこだわって会社を探した中で、市原金属産業に入社を決めたのは、面接の際の人の印象の良さに惹かれたのが大きな理由です。アットホームで親身に話も聞いてくれる。どこかホッとする空気感は、一度当社に来ていただければ感じてもらえると思います。市原金属産業は、“非鉄金属”つまり鉄を主成分としない金属材料やその加工品を販売する会社です。皆さんは“非鉄金属”という言葉を聞いたことがありますか?おそらくない人が多いでしょう。僕もそうでした。大学まではまったく関わりのなかった分野です。営業をするにもまずは商品を知らなくてはいけない。最初の1年は社内の倉庫で、商品の入出荷を担当しました。見た目はほとんど同じの金属材料ですが、同じ“黄銅”でも含まれる成分が違えば、用途や出荷先が違ってきます。一つひとつ取り扱いながら覚える毎日でした。ちなみに“黄銅”は、皆さんも毎日使う水廻りの製品に多く使われており、人々の生活に欠かせないものを扱っているんです。2年目から仮配属で営業本部で働き始めました。当社の営業は、基本的に長くお取り引きいただいているお客様へのルート営業です。まずは事務処理の仕方から覚えながら、先輩に同行してお客様とのやり取りを学びました。先輩や上司から教わりながら、営業として一歩一歩安心して成長できる職場だと思います。そして、3年目の秋からお客様をひとりで担当するようになりました。最初は商品知識もまだまだ足りず、お客様の質問にも先輩に聞いてから答えていましたが、お客様とのやり取りを重ねるうちに自分の成長を感じています。取引量や価格など、どうすればお客様の要望に応えられるか。自分で答えを探して、お客様と上司に提案し、認められる。自分のアイデアで周りを満足させられる。そんな営業の醍醐味を味わえるようになりました。人の良さに惹かれてこの会社に入りましたが、実際に風通しも良く、団結力のある仲間との働きやすさを日々感じています。分からないことに尻込みせず質問すれば、誰でも快く応えてくれる職場です。長い歴史と実績と安定感もあります。急ぎ過ぎず、営業として着実に成長できる環境だと自信を持ってお勧めします。