予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/2/26
3月1日に公開予定の内容であり、内容は変更の可能性があります
当社のビジョンに共感していただける方を求めています。(代表取締役/湯本孝之)
【理念】私たちが最も大切にしている事は、お客様と共に「笑顔をわかちあう」ことです。お客様に「喜び、感動」を笑顔で提供すること。そして、それを受けたお客様からも、「感謝や喜びの気持ち」の表れとして笑顔をお返しいただくこと。この「わかちあい」を通じてお客様との繋がりを大切にしています。【3つのビジョン】●「滞在型施設×多角化事業展開」2020年テイクアウト・デリバリー事業をスタート。そして現在は通信販売事業も開発中。さらに2021年には、滞在型複合施設化に向けた新規事業を計画。さらに2022年の新規宿泊施設開業を計画。今後は宿泊施設だけではなく、「食と観光の周辺事業」(異業種にも参入していくこと)に展開していく予定です。事業の多角化を図り、社員の働き方の選択肢を広げていくのと同時に、様々な事業で相乗効果を上げ、経営の安定化が図れると考えています。●「全員参加型組織」スタッフ一人ひとりが接客サービスはもちろんのこと、さらに経営にも参加する組織体制のことです。「売上アップ」、「顧客満足アップ」、「従業員満足アップ」、「業務改善」などのテーマの中からみんなでアイディアを出し合い、そしてみんなで実行していくという組織体制です。そしてその頑張りが評価制度で給料に反映されるようになっています。組織の成長拡大を見据えて、個人の成長と会社の成長がリンクする組織体制の実現を目指しています。●「働きやすい職場環境づくり」社員がモチベーション高く働けるよう、働き方改革や職場環境整備にも取り組んでいます。弊社ではチェックアウトからチェックインまでの長時間休憩を挟む「中抜け勤務制」から通し勤務で働ける「二交代勤務制」を目指しています。仕事はガッツリと働き、プライベートも充実できるような勤務体制にしたいと考えています。また社員同士で「ありがとうの日」や「褒め合う日」を週に一度ずつ設けることで、社内のチームワークが向上。「みんなで協力し合おう」という風土があります。また新人研修はもちろんのこと、キャリアアップのための社内研修や外部研修も充実させていきたいと考えています。これらのビジョンを実現するためにも、私たちの想いに共感して頂けるあなたが必要です。是非一緒にビジョン実現を目指しましょう!
あぶらや燈千らしい「独自の価値」を創造し続け、顧客満足向上し売上拡大を図り、そして社員に還元していく。そうしたスパイラルアップの経営を目指しています。