予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/12
--------------- 2013年入社 千葉大学大学院 理学研究科基盤理学専攻化学コース 技術・研究職
現在九州工場で、製品・工法の改良や開発をしています。三年前に転勤して来て以来、九州地方での要求にスピーディーに対応することが一番の使命です。新製品の開発にあたっては、要求される性能に対してどのような課題を解決する必要があるかを設定し、解決に向けた検討を行っています。試行錯誤を繰り返しながら課題を1つずつ解決していき、現場からの要求に答えられるような製品の上市を目指しています。
建築材料の新製品や新規工法の開発・改良に携われることです。開発の過程で、建設現場での試験施工に立ち会う機会がありました。私自身まだまだ実績が少ない状態で、どのような結果になるか不安でしたが、会社で行った検討の結果から現場環境ではどうなるかを予測して施工を行ってもらいました。結果として、施工が自分の狙い通りに進行した時は非常に達成感がありました。
大学では化学を専攻していたこともあり、メーカーに勤めたいと考えていました。大学時代の研究分野とは違うものの、日本化成には、研究・開発の部門があり、品質にこだわったものづくりをしていることでこの会社を選びました。入社後、徹底的な学びの時間が設けられているので安心して業務に邁進できたのも仕事や会社が好きになった理由です。人が居住する建物に使用する製品の品質は即安全性につながるため自分自身、日々品質を大切にして頑張っています。
就活中に全てを見ていくことは難しいですが、職種関係なく少しでも気になったら調べてみることで新たな発見があると思います。学生時代の研究と畑違いでも入社後の学びの機会がどれだけあるかを確認するのも大切。