予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/1/18
トータル・ワークアウトのトレーニング思想を支える創業者であり、会長のケビン山崎氏(右)と社長の池澤智氏。現役トレーナーとして100名を超えるトレーナーを牽引する。
◆日本のパーソナル・トレーニングジムの先駆け2001年に、トータル・ワークアウトを設立したケビン山崎。彼はフィットネスの本場アメリカで活躍していましたが、日本人に『活気のあるカラダ』をもたらすべく、パーソナル・トレーナーという職業を日本に広めた、先駆けといえる存在です。◆3260種類以上のトレーニング種目トータル・ワークアウトは、世界160か所以上に設けられ66万人のアスリートたちのトレーニングデータを照合し定量化できるアスレティックリパブリックという研究機関と提携しています。その情報をもとに、日々のトレーニング実績を電子カルテ化することができるシステムを構築しました。世界最先端のトレーニング技術をリアルタイムに導入することを実現し、現在では3260種類以上の種目が存在します。◆しなやかでアクティブなカラダを目指して最近のボディメイクが流行している世の中において、トータル・ワークアウトでは、ただ見た目を良くするのではなく、『健康的で、美しいカラダは、トップアスリートのようなカラダである』という考えから、一般のお客様にもアスリート同様のトレーニングプログラムやフードメニューを提供し、しなやかでアクティブなカラダを目指しています。◆全員正社員採用を掲げてアルバイトや契約社員による雇用が多いこの業界ですが、トータル・ワークアウトはトレーナー全員が正社員です。◆一流の接客スキルを持ったレセプショントレーニングに集中できる環境も、カラダを変えるには大事な要素の一つです。当社のレセプションは接客のプロフェッショナルとして、質の高いサービスを提供しています。「ここに来れば気持ちよくトレーニングに専念できる」と感じていただける一流ホテル並みのきめ細やかなサービスもまた、トータル・ワークアウトでのカラダ作りには欠かせないものと考えます。◆パーソナル・トレーナー達の挑戦日本一の美を決める各種ミス・コンテストのオフィシャル・トレーナーとして、世界で戦う日本の女性のボディメイクを行う池澤をはじめ、プロ野球選手のオフトレーニングで海外へ帯同する者、国際的スポーツイベントへかける選手の4年間の想いを支える者など、数多くの先駆者がいます。ほぼ全員が経験0からスタートしましたが、ケビン山崎の下で、決して楽では無い道のりを乗り越え、様々な取り組みに挑戦し続けています。
東証一部上場企業、フィールズグループの一員でもある同社。「すべての人に、健康で美しいカラダを」という理念を掲げ、スポーツ・エンターテインメントの一翼を担う。