予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/1/24
「当社はチーム名にリーダーの名前が付くので、2019年4月から松枝チームです。責任は大きいですが、うれしいですね」と松枝さん。2018年度の最優秀営業担当者でもある。
甲信アルプスホームは三井ホームが全国に8社展開するフランチャイズ企業「三井ホームハウジングパートナー」のひとつとして長野・山梨エリアを担当し、多くの方にとって一生に一度となる、家づくりのサポートをしています。私はもともと営業職を希望しており、いくつかの業種を検討した末に住宅関係に絞りました。家は基本的に一生に一度しか買うことがないため、その方の人生の中の一人になれる特別な仕事であると感じたのです。この仕事に就き実感することは、家を買う方は幸せな方ばかりで、私たちにもその幸せが共有されること。これから家を建てる希望を持ち、夢を語る姿を拝見すると、こちらも楽しくなり、その夢をぜひかなえてさしあげたいと思える仕事です。しかし高額な買い物ですから、私も新人のころは苦戦しました。それでもここまで続けられたのは、当社の営業がチーム制で行うから。なかなか結果が出せずに悩んでいた時、先輩や上司に助けてもらい、安心感があります。先輩や上司のサポートのおかげで、お客様からの信頼にもつながります。2019年4月から私はチームリーダーとなり、4名でチームを組んでいます。責任は大きくなりましたが、新人が育つ姿はやはりうれしいものですね。また、当社の家づくりは営業のチームだけでできるものではありません。お客様の要望を図面にして形にする設計部署、工事部署など、さまざまな部署との関わりによって1棟が完成します。家づくりにかかわる全員が三井ホームにプライドを持ち仕事をしているので、協力体制は完璧です。どの部署も話しやすい人が多く、コミュニケーションは良好です。入社後は約2カ月間、全国の三井ホームグループから新人が集まる研修があり、基礎的な知識を学び、その後は各地に戻り、チームの中で仕事を覚えていきます。素材の進化や法律の変化などがあり、学び続ける必要はありますが、担当するエリアに自分が携わった家が完成していく風景は大きなやりがいです。また日々、年齢や職業の幅広いお客様と日々接する中で、立ち居振る舞いにも気を使うようになるなど、年数を重ねながら自分の成長が実感できる仕事です。(松枝 克弥さん 松本支店 第一営業グループ チームリーダー 松本南モデルハウス店長)