予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/2/12
3月1日に公開予定の内容であり、内容は変更の可能性があります
仕事のプロとして、一人の『人』として。人の幸せを自分の幸せに感じることができます!
〈01:何をするかより誰とするか〉当時、仕事を選ぶ判断基準は「人」と「空間」。正直、ブライダルの仕事がしたいとか、サービスがしたいという気持ちは当時の僕にはありませんでした(笑)ただ、結婚式という非日常の空間で、チーム一体となって本気で働く人達がかっこよくて、そんな魅力的な人が集まっている会社がPacific Diner Serviceでした。「何をやるか?」よりも「誰とどんなことをやるのか?」を大切にしているところに魅力に感じ、入社を決めました。〈02:自分をさらけ出せる場所〉学内説明会にて、初めてダイナーと出会いました。最初はウェディングプランナーを夢見ていたので、バンケットサービスには正直興味が湧きませんでした。ですが、説明会がスタートすると、今まで見たことない元気さと明るさの説明会が始まって、「なんだこの会社は!」と思ったのが最初の印象です。そこから、説明を受けていくうちに私自身何故か心の中で「ここで将来働いていそうだな」と思ってきていて、やっぱりこのダイナーが気になり、会社説明会へ行き、この会社に挑戦してみようと思いエントリ―しました。そこから決め手になったのは、面接を重ねていく上で、面接官の方やHRの皆様が就活生という立場の私に対して親身になって話を聞いて下さり、何故かこのダイナーの面接では自分をさらけ出すことが出来ていました。その瞬間に、私は「この人達と一緒に働きたいんだ」という思いがウェディングプランナーになりたいという夢よりも大きくなっているのに気づき、内定を頂いた時にはもちろん即答で入社を決めました!〈03:いろんなことにチャレンジできる〉就職活動の軸として「自分の仕事に誇りを持って仕事が楽しい!と言える社会人になりたい」という思いがあり、会社説明会や選考での社員の方が、本当に楽しそうに仕事の話をしている姿を見て「ここなら仕事が楽しい!と自信を持って言える社会人になれる」と感じたことが1番の決め手です。また、新人でも手をあげればいろいろなことにチャレンジすることができる会社で「成長し続けられる環境がある」と感じることができたからです。
新郎新婦さま・ゲストの皆さまにとって一生に一度の大切な日。関わる全ての人たちの「想い」をカタチにしていくお仕事です!