予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/5
当社のページをご覧くださいましてありがとうございます!当社は創業から80年以上にわたり情報通信・電子計測・電子製版の事業で社会に貢献しています。また、近年ではIoTやAI等の先端技術を活用したビジネスに取り組んでおり、市場の変化にマッチしたサービスの開発・展開を進めています。【説明会】東京本社で開催!ご来社が難しい方は、WEBセミナーでもご視聴いただけます!まずは説明会のご参加、ご視聴をお願いします。皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!
仕事ぶりを紹介してくれた2名の社員。82年の歴史が育んだ強みはそのままに、新しい取り組みに果敢に挑戦する仕事は「正直、やりがいだらけ」と笑顔で語ってくれた。
■オープンイノベーションセンター・2014年入社創業以来、当社は80年以上にわたり情報通信・電子計測・電子製版(印刷)の3つの事業領域を発展させてきました。なかでも情報通信事業では、ビジネスホンを土台に音声・データ・モバイル・ネットワークのすべてを統合し、IP技術による最先端のテレフォニー環境をいち早く創造するなど、社会に貢献し続けています。当社のソリューションは、一般の企業やコンタクトセンターに限らず、プラントや量販店、病院・介護施設など多様なフィールドで活躍中。近年はIoTをはじめ、電子計測分野で蓄積してきたセンシング技術を活用した遠隔監視、無線技術の取り組みにも注力しています。入社後は、主力製品である構内無線電話システムの基地局の開発・保守を担当。その製品がどう使われ、どう作られるかといった広い視点で、各担当者と意見を交わしながら開発し、チーム全体で製品を創り上げる喜びを感じることができました。こうして精魂込めて作った製品が実際に使われているところを、出張先や買物中、テレビドラマの中などで見たとき、大きなやりがいを感じます。■セールスインキュベーション部・2002年入社新たなビジネスの柱を立てるべく、新規ビジネスの立ち上げとセールスを担うのが私たちのミッションです。現在は主に2つのビジネスを推進しています。1つは当社が長年にわたり研究を続けてきた画像解析技術を活用した工場向けIoTソリューション。2つ目が、今やビジネスに欠かせないツールとなったWeb会議システムを含むオンラインビジネスプラットフォームの開発です。後者に関しては、2020年7月にWeb会議サービス『Waaarp』の提供を開始。これは、もともと2019年夏頃に「子育てや介護で在宅中の人達も出社しているのと同じく仕事ができるように」という目的で検討を始めたもの。しかしコロナ禍で状況が変わり、世の中の需要が急増したWeb会議サービスを先行して開発した格好です。ベンチャー企業とタッグを組むことで開発スピードを格段にアップさせ、同時にさまざまな刺激・メリットを与え合うWin-Winの関係で開発を行っています。互いの得意な部分を持ち寄り新しい価値を作る動きは、歴史を持ちながらも柔軟な当社らしい取り組み。こうしたチャレンジによるノウハウは各部署から選出したメンバーで構成されたWGを通じて若手に共有し、アイデアを実現しやすい環境づくりに繋げています。
当社は、オフィスで使われる情報通信機器をはじめ、コンタクトセンタシステム、電気計測機器、印刷関連機器等、主にビジネスシーンで使われる機器やサービスを提供しています。B to B企業ということから当社を知っているという方は多くないかもしれませんが、さまざまなところで当社の製品・サービスが利用されており、働く人達にとって「必要不可欠なモノ」となっています。あの大人気ドラマにも登場していたりします!
電話やインターネットの分野を中心に、日本の音声通信技術をリードしてきた当社。これからも新たな技術に挑戦し、事業領域を広げ、社会に貢献する企業を目指していきます。