予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/13
残り採用予定人数8名
直近の会社説明会の予定は以下となっております。<web版> 4/21(水)、4/28(水)<本社版> 検討中詳細は、説明会ページをご確認ください。 エントリーいただいた学生さまへも優先的に説明会の追加日程などの情報もお送りいたしますのでぜひエントリーをお願いいたします。(株)K&G/採用担当
何かと不安なことの多い昨今ですが、あなたのことを採用したいと考えている企業は必ずあります。自信を持って就職活動に取り組んでください。(社長 三浦徹也)
■通信ネットワーク構築、業務系システム開発、保守・運用の3分野に事業を展開私たちK&Gは2002年に設立されたIT企業です。創業当初は携帯電話やインターネットなど、通信ネットワークのためのソフトウェア開発から事業をスタート。その後、社員数が増えるにつれ、業務系システムや組込みソフトの設計・開発、システムの保守・運用などに技術の幅を拡大してきました。まだ設立から20年に満たない若い会社ですが、取引先にはNTTドコモ様やKDDI様、UQコミュニケーションズ様など大手企業も多く、確かな技術力でお客さまの信頼を集めています。また、手掛ける案件の多くが社会インフラに関わるものであるだけに、今回のコロナ禍においても、プロジェクトが止まることがなく、安定した売り上げを保ち続けているのも当社の特徴といえるでしょう。私自身はエンジニアとしてK&Gの創業に参加。2019年に二代目社長に就任しましたが、社員が安心して、長く働ける会社でありつづけることを目指しています。誰もが「K&Gは自分の会社だ」と胸を張って言えるような、アットホームさや一体感のある社風が魅力ですね。■採用に文・理は不問。時間をかけて、高い技術力を持った技術者を目指せるソフトウエアという形のないものを作ってはいても、私たちの仕事はモノ作りです。しかも、まだ世の中にないものを、最先端のソフト、ハードを融合して作っていかなければなりません。当然、大変なこともありますし、勉強も必要ですが、完成した時の達成感は大きいですね。一緒に苦労した仲間たちと成功を喜び合う瞬間は、何物にも代えがたいものです。エンジニアというのは一種の職人のようなもの。1カ月や2カ月で技術が習得できるものではなく、5年、10年とかけて自らの技を磨いていく必要があります。だからこそK&Gでは、新卒採用において文系・理系を区別したり、学生時代の経験を求めたりはしません。入社後の研修や実務を通じて、時間をかけて成長してくれれば充分です。会社も先輩も、あなたの成長をバックアップしますから、安心して入社してください。この先、私たちは5Gネットワークの構築など、世の中の話題になるようなプロジェクトにも数多く携わっていくことになります。システムの開発や保守・運用を通じて、もっと便利で、楽しい世の中をつくっていきましょう。(代表取締役社長 三浦徹也)
(株)K&Gは、2002年に設立した、まだまだ若い会社です。 私たちはプロセスを重視し、コミュニケーションを大切にしています。 それは、当社にとって人が最も重要な財産だと考えているからです。 個人の努力と人材の育成が組織や会社を成長させ、 それが社会を成長させると考えています。 「自分たちの未来は自分たちで切り拓いていこう。」という企業理念の元、「みんなが安心して暮らせる社会を創り出す」ことを目標に、会社と社員が協力して、日々成長を続けている会社です。