予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/23
こんにちは。住電商事(株) 採用担当です。この度は当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。2023年卒 選考募集を実施中です。※一般職(営業事務職)の応募受付は終了いたしました。
住友電工グループの一員として、エレクトロニクス、自動車、情報通信、電気設備など幅広い分野において、高品質かつ最新鋭の商品とサービスを届ける「住電商事」。
当社は、住友電気工業の直系の商社として、エレクトロニクス、電気設備、情報通信、鉄道、自動車、産業資材など、さまざまな分野に高品質の優れた商材を提供しています。私は電気工事会社などのお客さまに向けて、電力ケーブルや通信ケーブルなどの販売を担当しています。これらのケーブルは、主にビルやマンション、工場などの建物に内蔵されるため、一般的にはなかなか目にすることがありませんが、人々の生活になくてはならないものです。関わった建造物等を街中で見かけると、大きなやりがいを感じます。同じ商材を提案する場合でも、お客さまの要望や状況を見極めて臨機応変に対応することが重要です。それが、営業の難しい部分であり、面白い部分でもあります。「よりニーズに近づけて、さらに喜んでいただけるためには」ということを念頭に置きながら、今後もお客さまの役に立てるよう、より高品質で優れた商材を提案していきたいと考えています。手を抜くことなく誠実な対応を心がけ、お客さまや仕入れ先、会社からも頼りにされるような存在になりたいと思います。(電設営業本部 大阪電設営業部 石野 文平さん/2006年入社)入社を決めたのは、社会において欠かせない商材を扱っていることと、住友電工グループという安定感や堅実な経営体制に惹かれたからです。実際入社してみると、明るく楽しい社員が多く、社内の風通しもいいので非常に働きやすい環境でした。現在は、鉄道会社などのお客さまに向けて電気設備や車両の運行に使用される電線ケーブルなどを販売しています。電線やケーブルがなければ車両は運行できないため、通勤途中などにスムーズに運行されている様子を見ると、達成感ややりがいを感じます。当社の営業に必要なのは、挨拶をする、道徳を守るなど、社会人として基本的な部分だと思います。当たり前のようですが、お客さまに信頼いただくためには外せない要素です。また、想定外のことが起こった際には臨機応変に機転を利かせることが重要です。最初は難しいかもしれませんが、そうしたことは先輩に教えてもらいながら徐々に身につくことだと思います。自分自身、入社してさまざまなことを学び、人間的にも大きく成長できたように感じています。(大阪産業営業本部 産業第一営業部 大滝 光洋さん/2014年入社)
当社は住友電気工業直系の商社として「あなたのベストパートナーであり続けること」を基本にお客様と共に時代を切り拓いてまいりました。住友電工グループの一員として常に高品質且つ先端の商品とサービスをお届けしております。今後もお客様にご満足いただきながら社会的責任を全うしつつ、「もっとお客様に もっと世界に もっと夢に 近づきたい」と考えております。
<大学院> 北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、旭川大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院女子大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜経済大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、滋賀大学、四国大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、梅花女子大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福岡大学、福島大学、文京学院大学、北海道大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、大和大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学、和洋女子大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp102940/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。