予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/25
現在WEB会社説明会の受付中です!!採用試験希望の方、会社説明会参加をお待ちしております。弊社へのエントリーもお待ちしております。
日本全国に事業展開を図るTSUCHIYA。東京、名古屋、関西に支社を開設している他、北海道から沖縄までの各エリアに支店・営業所を展開しています。
当社の仕事を通して得ることができるやりがい。言うなればそれは、長い間形に残るものを自分の手で生み出す喜びです。当社が主に手がけているのは、ビルや大型の商業施設、医療施設、マンションなどの建築物や、多種多様な土木構造物。これらは非常に多くの人の協力によって造られ、完成までに多くの時間を必要とします。当社の社員が担うのは、工事に携わる数多くの作業従事者をひとつの方向に導き、完成への道筋を示す仕事。もちろん、そこに至るプロセスは決して平坦ではありませんが、それだけに成し遂げた時の達成感も大きなものになります。これからを担う方に求めるのは、多くの人たちとの関わりの中で仕事を動かしていくコミュニケーションを積極的に取る姿勢。何十人、何百人というスタッフを引っ張っていけるリーダーシップがあると自負している人材を求めています。社員一人ひとりの能力を引き出すために当社が力を注いでいるのが、教育・研修制度の整備です。入社時の新入社員研修はもちろん、階層別の研修の機会を設け、着実なキャリアアップをサポートしています。また、一級建築士などの資格取得や語学力向上を目的とした勉強会を社内で開催していることも、特徴的な取り組みの一例です。当社は、国内建設事業を中心に、高い付加価値を追求してきた企業。また近年では環境事業や、航空事業、海外事業にも事業領域を広げています。こうした成長を支えてきたのは、独自性を尊重する風土と、その中で育まれてきた、社員一人ひとりの前向きな意欲です。さらなる展開に向けて挑戦を続けるTSUCHIYAです。(人事部長 徳山明治)
集合住宅・店舗・公共施設・病院などの建築工事、道路・トンネル・橋梁などの土木工事、 当社は人々の生活を豊かにする総合建設業の会社です。 企画・設計から施工までを、更にお客さまへの技術提案でより良い建物作りを目指しています。当社は東海・関東地方を中心としながら、海外にも営業エリアを広げており、施工実績も年々増えてきています。海外でキャリアアップを目指したい、 大きな視野を持って仕事に打ち込みたい、こんな気持ちを持った社員が活躍できる会社です。また、建設事業だけに留まらず環境事業への取組み、航空事業への参入など幅広い事業展開をしています。
社会基盤を支える道路の建設も当社の仕事一例です。人の生活を豊かにし、自然と共存した建設を目指しています。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、秋田大学、朝日大学、足利大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州共立大学、京都産業大学、京都美術工芸大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、工学院大学、滋賀大学、椙山女学園大学、星槎道都大学、崇城大学、高千穂大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東海学園大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東北工業大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、日本文理大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福山大学、法政大学、北海道科学大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、山口大学、山梨大学、立教大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 大垣女子短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学
他<専門学校>愛知工業専門学校、京都国際建築技術専門学校、岐阜工業高等専門学校 、国際たくみアカデミー、名古屋未来工科専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋高等技術専門校、名古屋情報メディア専門学校、中央工学校、東海工業専門学校 他※五十音順
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp103745/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。