予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/19
菅原 一真 2021年 22歳 日本大学 工学部 本社技術部 新規案件に対する試作品製作・既存製品の改良研究
・新規案件に対する試作品製作・既存製品の改良研究
初めての新規案件の試作品で7種類の鍍金を施行したことです。中には施行したことのないめっきもありましたが、先輩方に指導してもらい、無事施行することが出来ました。応用的な内容も知ることが出来、とても良い経験になったと思います。
実際に店頭等で売られている製品を作るのに必要な部品を作り、生活を陰ながら支えているところです。また、お客様のニーズに応えられるノウハウや技術力があるところも魅力だと思います。
幅広い知識や技術を身につけ、周りから信頼されるような技術者になりたいと思っています。
私の同期は1人しかめっきを専攻していませんでした。最初は不安もありましたが、半年間の研修の中で、座学や実際に自分たちでめっきを施行したことで、基礎的な知識を得て、今はそれぞれの現場で働いています。興味はあるけど、めっきを専攻していないからという方も、展示会や会社説明会にぜひ1歩踏み出してみてください。