予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/23
こんにちは。(株)そごう・西武 人事部採用担当です。店舗・職務限定職の「第2クール」の応募受付を開始いたしました。当社マイページ上での応募締め切りは、6月20日(月)です。※第2クールでの応募を希望される方は、6月16日(木)までにマイナビ2023よりエントリーをお願いいたします。ぜひ、ご応募をお待ちしています。▼「わたしは、私。」特設サイトhttps://www.sogo-seibu.jp/watashiwa-watashi/皆さまのご応募をお待ちしております。
「就職活動は自分を見つめ直す良い機会にもなります。体をいたわりながら、自分の正直な気持ちをぜひ企業に伝えてみてもらいたいと思います」(三浦さん)
当初はホテル業界を目指していたものの、インターンシップを経験してみて他の業界にも興味を持ち始めました。磨いてきた接客スキルは生かしたいと思い、就職活動時には流通業界を中心に企業を回っていました。そのなかで、百貨店、とりわけ当社に興味を持ったのは、衣食住に関わる幅広い商品を扱っており、お客さまの身近な存在として日々の生活に寄り添ったきめ細かい提案が行えると思ったからです。入社後、研修センターで店舗に関する基本知識や接客スキルを習得。その後の店頭研修では、催事スタッフとして販売業務を経験しました。さらに研修の後半では、店内のさまざまな売場での実習を経験。この研修では、自分がどのような商品の販売に関わりたいのかを実務を通じて見極めることができました。私はスポーツ用品の売場を経験し、スポーツを楽しむお客さまをサポートするやりがいに触れたことをきっかけに、配属面談ではゴルフ・トラベル・ウェルネス係を希望。念願がかなって現在の売場で働くようになり、今年で6年目となります。仕事でやりがいを感じるのは、自分の企画が形になり、売り上げにも貢献できたときです。毎年夏にはリゾート水着の特設売場を設けており、私はそこでの企画・運営を配属以来任されています。時代のトレンドを先読みしつつ、お客さまに楽しんでいただけるさまざまなアイデアを提案。取引先や販促部門なども巻き込んで、自分が思い描いていたとおりの理想の売場を実現でき、多くのお客さまにご来場いただけたときには、この上ない達成感とやりがいを感じます。4年目からは売場の販売リーダーも担当。売場における数字の管理や取引先との調整、新人の育成などにも関わっており、個人の成長だけでなくチームの成長を追い求め実現するやりがいや楽しさも実感しているところです。当社は、組織の風通しが良く、年齢や立場に関係なく自由闊達に意見が言い合えたり協力し合えたりできる雰囲気があります。また、社員の熱意や意欲を、部門を超えて力強く後押ししてくれる会社です。そのなかで、新しい挑戦をし続けながら、お客さまに「また来たい」といっていただける魅力的な売場づくりをこれからも極めていきたいです。<三浦 香穂さん>西武池袋本店 営業三部スポーツ担当 ゴルフ・トラベル・ウェルネス係 販売リーダー2017年入社
セブン&アイ・ホールディングスの百貨店セクター。コーポレートメッセージは「わたしは、私。」これまでの慣習や、常識にとらわれず、一人ひとりが個性を持つことで「わたしは、私。」な集団として成長していきたいという思いが込められています。
<大学院> お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都市立芸術大学、神戸大学、国際基督教大学、昭和女子大学、城西国際大学、上智大学、成蹊大学、千葉大学、筑波大学、帝京大学、東京農業大学、東京理科大学、日本大学、法政大学、放送大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、駒澤大学、上智大学、成城大学、清泉女子大学、大正大学、多摩大学、千葉大学、中央大学、中部大学、東京家政大学、東京女子大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋外国語大学、日本大学、文京学院大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp105410/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。