予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/18
この会社で、自分なら「◯◯ができる!」「◯◯がしたい(なぜなら)」ということを書いていただきたい。(2022年4月5日)
皆さん、こんにちは。株式会社サードウェーブ採用担当です。志望という言葉の意味をご存知でしょうか?志望とは、自分はこうなりたい、こうしたいと望むことを言います。そして動機とは、行動を決定する意識的または、無意識的な原因のことを言います。これらを例えばコンビニでお弁当を買うということを志望動機で書け、と言われたら皆さんはどのように書きますか?私なら、お腹が空いたから、と書きます。働くことも同じように、例えば、その会社がつくる製品が好きだから、とかその会社の仕事に魅力を感じたからなどが、あるかもしれません。そこからさらに自分なりに思いをめぐらし考えてみますと、例えば、この会社の製品が好きなんだけど、もっと、◯◯すればさらに良い製品になるな、など自分なりのアレンジを加えてみたりする、それが実は仕事で求められる力なのです。それが今の自分自身に、できる・できないは別として、やってみたいか、今の自分が望んでいることか、その行動を必ずやりたいか、チャレンジしてみたいかと、自問自答して出てきた答えが志望動機だと、私は考えます。その志望動機は必ず相手に伝わります。Aspirations are things you want to be or do. Motivation refers to the conscious or unconscious causes that determine behavior.If you like a company's product, that's one of your aspirations, and if you want to make it better, that's another one of your aspirations.Your thoughts will surely be conveyed to the other person. Good Luck.
どちらか1つだけ、というならば、【 学業 】です。 (2022年4月5日)
皆さん、こんにちは。株式会社サードウェーブ採用担当です。学生さんの本分は学業です。ご自身がどの程度、本気で学業に励んでこられたのか、当社はそこを一番注目して見ています。単に受身で勉強をされていると、自ら考え、行動する力がやや足りないことがあります。会社では、決まった仕事を単にやるだけではありません。ときには前例のない仕事を、どう解決していくのかが求められる場面が数多くあります。そのようなとき、学生時代にどのように勉強・学問をされてこられたかが重要になってきます。Hello, everyone. I am in charge of recruitment at Third Wave Inc.A university student's job is to study.Our company evaluates how you have grown through your studies.In the document screening, we check the contents of the transcript.Our company decides the evaluation by looking at what subjects you study and what evaluation you get.Also, how you have studied so far is an important evaluation point.If you are just learning passively, you may lack the ability to think and act for yourself.In a company, you don't just do a routine job.There are many situations where you need to figure out how to solve unprecedented work.At such times, how you studied and learned during your school years becomes important.