皆さん、こんにちは!
この度は、社会福祉法人大樹(たいじゅ)の採用ページをご覧頂きありがとうございます。
横浜市鶴見区で、ご利用者やご家族の笑顔のため、やりがいある仕事を一緒にしませんか?
【どんな職場なの?】
========================
大樹は法人設立20年を超え、鶴見区内で28の実施事業を11事業所で展開。日中活動やデイサービス、グループホーム、相談支援などを通して、障がい者、高齢者、児童やその家族に“安心”をつくるお仕事です。
ご利用者様の年齢層は児童~成人~高齢者までと幅広く、サポート内容も直接支援~相談支援と多岐に渡ります。
そのため
「知識や経験を積んで相談員としてバリバリ働きたい!」
「リーダーや主任になって、グループや事業所を取り纏めたい!」
など、同法人内で様々な希望に沿ったキャリアデザインを形成することが出来ます。
【働きやすさは?】
========================
当法人は年間休日125日(令和3年度実績)。
更に有給休暇取得率68.3%(平均取得日数12.9日・令和3年度実績)と、国の労働者全体の有給休暇得率56.6%よりも高く、休みが多く取れる環境です。
また、シフト制の事業所も希望休制度を取っていますので、プライベートも充実させながら働くことが出来ます。
フルタイムで働く正規職員の半数は年収500万円以上。昇給は毎年実施。住宅手当や資格手当等の補助も手厚く、産休・育休制度も整っており取得実績も多数ございますので、安心して長く働いて戴けます。実際に、正規職員のうち40%超が勤続年数10年以上となっています。
一方で、正規職員のうち20%が20代と、若い力も大活躍しています。
【法人説明会 予約受付中!】
========================
障がい者福祉の仕事を知っていただくため、随時法人説明会を開催しています。
働くうえで大切な職場の雰囲気を感じていただき、事業内容や仕事内容を分かりやすく説明します。
ぜひお気軽にお越しください。
≪セミナーエントリー画面よりエントリーお願い致します≫
※ コロナウイルス感染予防のため、少人数で開催
地域の笑顔を一緒につくっていきましょう!
エントリーお待ちしています♪