予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/11/11
現在、応募受付を停止しています。
みなさまこんにちは(^^)当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます!まずはお気軽にエントリーお待ちしております。会社説明会もご予約受付中です!
「人と関わることが好きな方」「人を笑顔にしたい方」就職先として、そのような希望をお持ちの方はぜひ私たちと一緒に働きませんか。
若手社員にインタビューしました!!当社の魅力をお答えします!!「この仕事を選んだきっかけは何ですか?」・学生の頃からドライブが好きということがきっかけです。これから運転免許を取得する方にこの楽しさを伝えられるのも魅力だと思いました。・もともと、人と関わることが好きで、たくさんの生徒さんとコミュニケーションが取れる指導員の仕事は、私にぴったりだと思いました。また、会社説明会に参加した際の雰囲気の良さも志望するきっかけになりました。「仕事のやりがいは?」・当校は高松エリアで唯一の「担当制」を導入しています。同じ指導員が入校から卒業までをサポートすることになるので、一人ひとりに合わせた指導で、生徒さんが苦手を克服できた時はとても嬉しく思います。また、卒業した生徒さんが取得した免許証を見せに立ち寄ってくれることや「指名制度」もあるので、自分自身を選んでもらえることはやりがいにも繋がりますし、「担当制」だからこそ生まれるお客様とのつながりを実感できます。「入社後の職場の印象はどうですか?」・先輩と後輩の距離感が近いので雰囲気がよく、フォローもしてくれる働きやすい職場です。私は趣味やプライベートの話でも先輩とよく盛り上がっています。・入社してからは、先輩方の丁寧な指導もあり、途中でくじけることなく、日常業務や指導員資格の勉強に取り組むことができました。「就職活動中の学生さんへひとこと」教習指導員はとても責任がある仕事ですが、同時にやりがいもあります。私たちと一緒に香川の交通社会を良くしていきましょう!
当校は香川県内にある自動車学校の中で、最も歴史が古く、高松地区で唯一「担当制」を導入しています。それは受け持ちの教習生となるお客様を入校から卒業まで一人の指導員で担当させていただく制度です。「随時制」の自動車学校とは少し雰囲気が違うのではないかと思います。教習生のレベルやスケジュール、また要望に応じ、担当指導員と話し合いながらその方にあった教習計画を組むことができるため、不安や不統一感がなく安心して教習をお受けいただけるシステムになっています。また、1人の指導員が責任を持って最後まで担当することで信頼関係が生まれ、お互いが戸惑いなく自信を持って卒業を迎えられるように全面的にサポートしています。この創業以来変わらない制度が当社の強みであり魅力となっております。指導員は、1人のお客様を1人のドライバーとして社会へ送り出す責任があると同時に、その先の人生を安全かつ安心に過ごしていただくための後押しもしなければなりません。当校で、香川の未来を守る仕事をしてみませんか?
入り口すぐの待合室はゆったりと明るく、生徒さんがリラックスできるスペースとなっています。
<大学> 香川大学、高知大学、四国学院大学、桃山学院大学、流通科学大学、倉敷芸術科学大学、徳島文理大学 <短大・高専・専門学校> 高松短期大学、徳島文理大学短期大学部、香川短期大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp110400/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。