予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/5
木原 彩萌 2017年入社 29歳 北里大学 薬学部 薬学科 調剤併設店勤務 調剤業務
マツモトキヨシの魅力として自分が感じたのは女性が薬剤師の資格を活かしながら幅広いフィールドで活躍しているところでした。チャレンジ店長や産休、育休など会社を挙げて女性薬剤師を応援しているので、本社の様々な部署で女性薬剤師が活躍しています。女性が長く働き続けたいと思える環境が整っているのではないかと感じます。私自身もリクルーターなどや曲の外での仕事をさせて頂くことも多く、女性薬剤師という枠にはまらず幅広く活躍していきたいと思っています。
現在私は生まれ育った横浜にある調剤併設店で働いています。基本は調剤業務を中心に行い、週に1~2日程度は売り場の仕事にも携わっています。調剤業務でのやりがいは、自分の勉強してきた知識や患者様への対応によって患者様の不安を取り除くことができることです。患者様は一人ひとり病気や薬に関する知識や考え方、不安が異なっているため、その人の不安を聞き出し、その人に合った言葉で設営するよう心がけています。今では少しずつ「先生には言えなくて、、、」「お薬は出てないけど」とご相談に来てくださる方も増え、患者様の支えになれることにやりがいを感じています。
就職活動では、時間の許す限り多くの会社を見て、多くの人と接することをお勧めします。初めはそれぞれの会社の違いは分かっても、どう選べばいいのかわからないかと思いますが、多くの人と接しているうちに、たくさんの考え方があること、自分は何を軸に就職活動を行っていくのか、自分は将来どんな薬剤師になりたいのかが見えてくると思います。自分の譲れない軸をかなえてくれる会社を見つけて、就職活動を通じて一度ゆっくり自分の将来や働き方について考えてみてください!