予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/27
(株)アイズの採用担当の安部です。弊社のエントリー受付を開始しました!広告業界は、立ち上げたばかりのサービスに携われたり、CMで流れている新サービスのプロモーションに携わることもできます。2023年卒採用始まりました! みなさんと一緒に働ける日を心待ちにしております。
社歴1年半ながらチームリーダーの役割を担い、さらなる活躍をめざす久保園さん。入社前にはわからなかった自分の強みが、アイズに入ってから見つかったと語る。
就職活動の当初は、広告業界をまったく視野に入れていませんでした。それでも当社に決めたのは、福島社長の社員に対する思いや頼もしさが心に響いたから。私の正直な思いや考えもしっかり受け止めてくれました。業界に関する知識がゼロの状態で入社しましたが、教育担当にいつでも質問することができました。実践を通じて学びながら働くうち、入社から2カ月ほどで初めて案件を獲得。現場では自分の力不足を感じることもありましたが、おかげで「お客さまと対等に話せるよう早く成長しなくては」という意識が強まりましたね。クライアントの課題を見きわめ、解決の手段を考案し、効果的に提案するというスキルが徐々に身についていったように思います。1年目後半には、時期違いで入社した後輩2名の教育担当に任命されました。教育制度の改良に貢献したいという思いもあり、毎日1時間ずつロールプレイングを行うなど、育成にかなり注力しました。その甲斐あって、後輩の1人が入社半年で受注件数のトップを取った瞬間は、自分のこと以上にうれしかったです。その後はチームリーダーとなり、「チーム全体の売上をつくる」という意識も持って仕事に取り組むようになりました。メンバーの状況を把握し、心のケアも大切にしながら、それぞれの強みやその伸ばし方を考えることに焦点をあてています。私は学生時代、ラグビー部の3軍選手だったので、頑張っても結果が出ないときの気持ちがよくわかるんです。当社の社員に“頑張っていない人”はいません。結果が出ないなら、頑張り方を変えればいいと思います。その方法を一緒に考えるようにしています。3年目になる現在はさらに視野が広がり、「自社のサービスをどう展開するか」といったことにも意識を向けています。サービスにまだまだ改良の余地があると思っているので、最近は定例会を開いて社長らとも意見を交わしています。目標は、自分が担当するサービスを“広告業界のインフラ”に育てること。業界の誰しもが知っていて、どこでも当然のように利用されている、そんなサービスに成長させていきたいです。入社前は自分がここまで成長できると思っていませんでしたが、当社に入って本当によかったと日々実感しています。社会で活躍できるだけのスキルをスピーディに身につけられる会社だと思います。(プラットフォーム事業部 R.Kさん)
現在Web広告市場は1兆円に到達し、今後も市場規模は拡大していくと見込まれています。アイズでは、日本最大級※のクチコミプロモーションを仕掛けるサービス「トラミー」や、国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト「メディアレーダー」など、取引先に喜んで頂けるサービスで成長してきた広告会社です。創業以来15年連続増収も記録し、福利厚生も毎年増やし働きやすい環境を目指しております。だから社員は、チャレンジすることに臆せず、成長し続けたい人ばかり。やってみたいと手を挙げれば、どんどん任せていく環境です。自分のアイデア次第で、クライアントの課題を解決ができるところが仕事の魅力。広告業界でしか味わえない、面白さがあります。アイデアを出すには、新しいもの好きなことが大切。TikTok、InstagramやTwitterなどで、アンテナを高く張っている人もたくさんいます。Web広告に興味があり、チャレンジ好きな方は、一緒に面白い仕事をしてみませんか?※2022年2月自社調べ
クチコミプロモーションやSNS広告など、広告主の課題解決の為のサービスから、広告業界向けの日本最大級のポータルサイトなどを展開。
<大学院> 大阪大学、北陸先端科学技術大学院大学、東京大学 <大学> 早稲田大学、青山学院大学、広島大学、東洋大学、桐蔭横浜大学、愛媛大学、宮城学院女子大学、明治大学、大正大学、工学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京都市大学、跡見学園女子大学、東京家政学院大学、筑波大学、東海大学、拓殖大学、帝京平成大学、立正大学、中央大学、日本大学、文化学園大学、駒澤大学、法政大学、文京学院大学、日本体育大学、静岡県立大学、西南女学院大学、フェリス女学院大学、名古屋学院大学、高崎経済大学、大東文化大学、東洋英和女学院大学、帝京大学、慶應義塾大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、目白大学短期大学部、大川学園医療福祉専門学校、青山製図専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp112005/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。