予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/7
みなさん、こんにちは!(株)JAエルサポート採用担当です。当社の採用ページをご覧頂きありがとうございます。現在弊社では追加募集を開始しました。対面での会社説明会や説明動画を公開しておりますので、是非お気軽にお申し込みください!皆さんのエントリーをお待ちしております!
求める資質は、好奇心とバイタリティに溢れ、発想力・想像力が高く、改革意識があること。広い視野を持って業務に取り組む姿勢は大切だ。
私たちJAエルサポートは、事業の連携を目的として、それまで個々にエネルギー事業を手掛けていた栃木県内にある10のJAが統合し、さらに全農の出資も加わって設立された総合エネルギー企業です。JAが扱っていたガスと石油の事業を一手に引き受け、栃木県全域をカバー。そのスケールメリットのある専門性を発揮して、お客様に安心・信頼・快適を提供できる体制づくりを推進しながら、以下の4事業を展開しています。【ガス事業】 一般家庭、会社や工場、レストラン、営農用などとして、LPガスの販売と保安サービス、最新ガス機器の取り扱いなどを一貫して行っています。ガスメーターと電話回線を連動させ、24時間365日体制で集中監視を行う「あんしんキャッチ24」を無料で設置するなど、東日本大震災以降、災害時の復旧対応力で見直されているLPガスというライフラインを安心・快適に提供し、地域社会に貢献しています。また、新エネルギー事業として、現在栃木県内に3つのメガソーラーを設置し、売電事業にも取り組んでいます。【石油事業】 県内に19店舗のガソリンスタンド(フルサービス11店舗、セルフサービス3店舗、カーケアセルフ5店舗)を運営しています。単なる給油作業だけではなく、安全点検や日常会話などを通してお客様との繋がりを築ける、活気とやりがいのあるガソリンスタンド作りに力を入れています。【建設事業】 キッチンやトイレなどの水回り、内外装、バリアフリー化といった住宅のリフォームや、環境に優しい太陽光発電システムなどの新エネルギーに取り組むほか、一部、JA関連の事務所などの大型建設も手掛けています。 当社では総合エネルギー会社として、様々な分野にチャレンジしていきます。
当社は、2009年4月1日に県内10JAと全農栃木県本部の燃料事業を一体化し、「組合員・利用者満足」を起点とした、納得いただけるサービスの実現と安心・快適のための機能を強化した事業に取り組んでいます。
<大学> 足利大学、茨城大学、宇都宮大学、関東学園大学、國學院大學、国際武道大学、首都大学東京、上武大学、専修大学、高千穂大学、帝京大学、東京経済大学、東京農業大学、獨協大学、白鴎大学、福島大学、明治大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 宇都宮ビジネス電子専門学校、栃木県農業大学校、国際情報ビジネス専門学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校
ほか
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp112470/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。