予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/30
千代田運輸(株)採用担当です!WEB会社説明会を開催します。上のリンクからご参加できる日程を選んでいただきお申し込みください。
「穏やかな社員が多いからこそ、アグレッシブな人材も必要。いずれにしても、まじめに着実に仕事をこなせる方に加わってもらいたいです!」とHさん。
■67年にわたる大手自動車メーカーとの信頼関係私たち『千代田運輸』の社名に付いている「運輸」という言葉を見て、どのような会社をイメージしますか? 段ボールに詰められた荷物を運ぶ会社を思い浮かべるかもしれませんが、当社は大手自動車メーカーの大型トラックの新車を運転して運ぶのが事業の柱であり、管理業務を行う事務職員が社員の半数以上を占めています。そして私も事務総合職員として働いています。当社は1953年の設立以来、大手自動車メーカーから直接受注する元請けとして、トラックの陸送を担ってきました。実際、当社のような企業は国内にあまり存在しません。また、自動車部品などの貨物の運搬や、倉庫業といった事業にもフィールドを拡大して現在に至っています。大手自動車メーカーとの67年にわたる信頼関係こそ、当社の経営の安定性につながっています。また当社の創業者は、一般社団法人日本陸送協会の設立に関わった人物です。現在の社長も関係団体の要職を多数歴任されて業界全体の発展に貢献している、まじめな会社なのです。■穏やかでアットホームな社風私が当社に興味を持ったのは、クルマが好きなこと、多くの営業所があり本社が自宅から近いこと、この2つがきっかけでした。またとても落ち着いている社風が自分に合っていると思ったのです。そして入社したところ、想像通りの職場でした。とても穏やかで優しい人が多く、アットホームな社風です。配属先は経理部で、文学部出身の私は予備知識ゼロでしたが、日商簿記の資格を取るために学校へ数か月通わせてもらいました。もちろん全額会社負担でした。ほかにも、いくつかの外部のセミナーに参加しました。最近では、消費税増税のセミナーなど。自ら学びたいという意欲があれば、背中を押してくれる会社なのです。働く環境も良いですね。年間の出勤日スケジュールが年初に出るので、旅行の計画などが立てやすい。さらに有給休暇も取りやすいので、先日はその休暇を使ってスキーに行ってきました。残業は月20時間くらいで、定時に帰ることもよくあります。経理の仕事は、役員の近くで経営についても学べるのが面白いところ。自分がスキルアップしているのを実感できます。そろそろ中堅という立場になってきたので、後輩の指導に力を入れたいと考えています。<Hさん/経理部 経理G 主任/2013年入社>
千代田運輸(株)は、設立以来67年に亘って現場の知恵と技を活かし、統合的な物流システムの構築をお手伝いしてまいりました。変化の激しい現代、私たちは営業・企画・物流・倉庫管理等におけるプロ集団であることを自負し、高品質かつローコストをテーマにした物流を実現します。社会の発展に貢献する企業として、経営戦略を支援する物流サービスに全力で取り組んでいます。
大手自動車メーカーから直接受注する元請けとしてトラックの陸送を担ってきました。また自動車部品などの貨物の運搬や倉庫業といった事業にもフィールドを拡大しています。
<大学> 明星大学、拓殖大学、帝京大学、日本大学、駒澤大学、東京経済大学、國學院大學、東京工科大学、創価大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、東北電子専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp15101/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。