予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/19
T.A 2020年入社 23歳 近畿大学 工学部 機械工学科 四国工場 中央製造所 化粧パフの生産
M.T 2019年入社 24歳 香川大学 工学部 電子・情報工学科 四国工場 豊浜製造所 タンポンの生産および設備管理
K.K 2018年入社 25歳 福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 九州工場 赤ちゃん用紙おむつの生産および設備管理
K.O 2018年入社 25歳 愛知工業大学 工学部 機械学科 九州工場
M.O 2018年入社 25歳 日本大学 工学部 機械工学科 福島工場 マスクの生産および設備管理
K.Y 2016年入社 26歳 愛媛大学 工学部 機械工学科 四国工場 中央製造所 子供用紙おむつの生産および設備管理
S.T 2016年入社 27歳 金沢工業大学 工学部 電気電子工学科 四国工場 中央製造所 軽失禁用パッドの生産および設備管理
T.T 2016年入社 27歳 広島工業大学 工学部 電気システム工学科 四国工場 中央製造所 子供用紙おむつの生産および設備管理
T.A 2017年入社 28歳 金沢工業大学 工学部 機械工学科 四国工場 中央製造所 母乳パッドの生産および設備管理
C.W 2015年入社 28歳 日本大学 工学部 機械工学科 福島工場 大人用紙おむつの生産および設備管理
T.M 2015年入社 28歳 静岡理工科大学 機械工学部 静岡工場 おりものシートの生産および設備管理
M.F 2012年入社 30歳 香川大学 工学部・知能機械システム工学科 福島工場 子供用オムツの製造
D.I 2012年 31歳 愛媛大学 工学部・機械工学科 四国工場 大野原製造所 赤ちゃん用おむつの製造、設備の改善
H.K 2011年入社 32歳 九州工業大学 工学部・物質工学科 四国工場 中央製造所 大人用紙おむつの製造 設備の改善
Y.H 2009年入社 34歳 愛媛大学 工学部・電気電子工学科 Uni-Charm (Thailand) Co., Ltd.(タイ) 子供用おむつ製造 設備生産性改善、人材育成
S.S 2009年入社 34歳 大分大学 機械・エネルギーシステム工学科 Unicharm Gulf Hygienic Industries Ltd.(サウジアラビア) サウジアラビアで新製品製造機械の導入から生産安定のための改善
T.O 2009年入社 34歳 日本大学 工学部 静岡工場 こども用紙おむつLサイズ設備担当保全
T.O 2009年入社 34歳 日本大学 工学部 機械工学科 福島工場 子供用の紙オムツの製造 設備の改善活動
N.M 2009年入社 34歳 山口東京理科大学 基礎工学部 静岡工場 こども用紙おむつ製造設備 設備改善
K.M 2009年入社 34歳 岡山理科大学 理学部 静岡工場 ベビー用紙おむつの製造、設備の改善
T.T 2008年入社 35歳 高知工科大学 工学部 四国工場 大野原製造所 大人用紙パンツパットの製造、設備の改善
T.S 2007年入社 36歳 近畿大学 工学部 四国工場 中央製造所 生理用品の設備改善や生産管理
T.K 2006年入社 37歳 大阪工業大学 工学部・電気電子システム工学 静岡工場 品質の高い製品を量産化
H.A 2005年入社 38歳 大阪産業大学 工学部・機械工学科 静岡工場 生産設備の保守・改善
T.M 2004年入社 39歳 福岡工業大学 工学部・電子工学科 四国工場 中央製造所 ナプキン製造現場の製造シフトリーダー
T.M 2001年入社 41歳 福岡大学 工学部・機械工学科 四国工場 大野原製造所 赤ちゃん用・大人用紙おむつの製造、設備の改善、シフトリーダー
K.Y 1989年入社 53歳 金沢工業大学 工学部・機械工学科 品質管理部 資材品質グループ 資材の品質管理