予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/9
学生の皆様、こんにちは!タイセイ(株)採用担当の青木です。当社の採用ページにアクセスして頂き、ありがとうございます。2023年度新卒採用、ただ今オンライン&対面形式両方で【ルート営業職】の会社説明会をご予約受付中です。ぜひご参加下さい!!会社説明会、選考会の日程は決まり次第、随時、更新予定です。エントリーいただいた方には、優先的にメールでご連絡いたしますので、ぜひ、エントリーをお願いいたします!
「ともに働く社員はもちろん、その家族も大切にするのがタイセイ。少数精鋭だからこそ信頼の絆を育み、切磋琢磨できると自負しています」と高橋社長。
【快適な住空間を生み出す空調冷熱機器の商社兼メーカー】1948年の創業以来、空調冷熱機器やその関連部材を供給する専門商社として、またユニットクーラーや熱交換器のメーカーとして着実な成長を続けるタイセイ。ダイキン工業をはじめ、数多くの電機メーカーの製品を取り揃える豊富なラインナップ、西日本を中心に広いエリアを網羅する販売ネットワークに加え、永年に亘りメーカーとして培った独自技術が私たちの強みです。タイセイはこれからも「誠実・技術・堅実」の“三じつ主義”に徹し、快適な住空間に欠かせない空調、冷熱に関わる企業としてさらなる成長を目指します。【人にやさしい風土が魅力!長く安心して働けます】新卒で入社した人材が定年まで勤め上げ、その後も嘱託社員として活躍し続ける。タイセイではこうした例は珍しいことではなく、男女ともに高い定着率を誇っています。誰もが長く安心して働ける理由、それは社員一人ひとりを会社の財産と考え、大切に育てる風土があるからにほかなりません。少数精鋭の当社にとってすべての社員が重要な戦力であり、会社の主役。歯車の1つとしてではなく、組織を動かすエンジンとして活躍できるフィールドがここにあります。【成績よりも人間力を高く評価いたします】当社が考える人間力とは、挨拶がきちんとできる、人としっかり向き合える、誰とでもコミュニケーションが図れるなど基本的なことばかり。一見あたり前に思えますが、これらを実際に行動に移すのはたやすいことではありません。しかしだからこそ、私たちは学歴や成績以上に人間力を重視しています。仕事に必要な知識やスキルは入社後にしっかりと教育します。社員一人ひとりをしっかりと見つめ、きちんと評価する体制も整っています。(代表取締役社長 / 高橋 忠士)
拡がり続けるニーズに最新の空調・冷熱機材でお応えします!空調冷熱機器、同関連部材を取り扱う専門商社であると同時にユニットクーラー、熱交換器のメーカーでもある。「誠実・技術・堅実の三じつに徹する」ことを企業行動の基本に置き、国内空調・冷熱市場で確固たる地歩を構築。長年蓄積されたノウハウと幅広い取扱商品を組合わせた提案力が強み。業界トップクラスの販売網を持ち、専門メーカーとして、優れた技術力を有する。商社部門はダイキン工業(株)のスーパーディーラー。アットホームで面倒見の良い社風。教育・研修制度により、従業員のキャリアアップをサポート。
空調・冷熱機材の専門商社として、永年蓄積されたノウハウと幅広い取扱商品を組合わせた提案力が当社の強みです。
<大学> 愛媛大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、産業能率大学、滋賀大学、下関市立大学、摂南大学、中京大学、東京海洋大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋学院大学、奈良大学、奈良県立大学、日本大学、阪南大学、広島工業大学、広島修道大学、福山大学、法政大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 大阪工業技術専門学校、大阪国際大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、大谷大学短期大学部、大原簿記法律専門学校難波校、関西外国語大学短期大学部、関西経理専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp207023/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。