予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/28
ご要望にお応えして、僅かながら募集枠を追加しました。この機会に是非ご応募ください!
代表取締役の正田 光男です。当社の職場環境の良さは、定着率の高さが実証しています。ぜひ、皆さんご自身の目で当社の魅力を確認してください!
私たち『(株)スコープ』は、創立37年の歴史を誇るIT会社です。1985年の創立以来、「お客様第一、従業員第一」をテーマに掲げ、直取引を中心に成長を続けてきました。この「お客様第一」と「従業員第一」、一見矛盾しそうなテーマですが、その根底には「人」を大切にしたいという当社の思いがあります。ビジネスも会社も、すべては「人」で成り立っています。お客様のために一生懸命になるからこそ、いざという時にお客様は融通を効かせてくれますし、社員と真剣に向き合うからこそ、その思いに応えて社員は力を発揮してくれます。実際、当社は1990年代のバブル崩壊時や2008年のリーマンショック時でも、1人のリストラも出すことなく乗り切ってきました。会社としての経営努力はもちろんありますが、何よりも社員一人ひとりの頑張りがあったからだと思っています。また、「人」を大切にしたいという信念が、当社の温かい職場環境と、高い定着率のバックボーンを形成しています。設立より30年以上在籍する社員も珍しくなく、15年以上在籍している社員に与えられる「永年勤続表彰制度」で表彰された社員は8割近くにものぼります。定着率の高さは当社の自慢のひとつであり、IT業界においてトップクラスの実績を誇ると自負しています。技術力が求められるエンジニア職において、当社が新卒の皆さんをお迎えする理由は、将来当社の第一線で活躍していただける社員を育てたいという思いと、新しい風を当社に吹き込んで、現場の活性化を図りたいという思いからです。今現在活躍している先輩たち同様、当社で腰を据えて活躍していってください!
■職場環境が大きな魅力です!当社では非常に高い定着率を誇っています。「仕事は楽しく」というモットーのもと、社員が仕事を辛いと思うような組織を作らぬ様、上司が常に意識して取り組んでいます。女性のエンジニアが多く活躍しており、産休・育休の取得実績も増えてきました。■まずは、1年間かけてゆっくり成長してください!文系・理系出身も、開発経験や知識も問いません。モノづくりやIT業界に興味があって、真剣に仕事に取り組める方であれば、どんな方でも大丈夫です。事実、先輩たちの多くは全くITの知識がなかった文系出身や未経験者です。1~2カ月間の導入研修の後、1年目は本社にてOJT研修を受けていただきます。また、レベルに応じて外部研修もご用意していますので、安心して成長していけます。■エンドユーザーとの「直取引」がメインです!大手F様の基幹システム構築プロジェクトや、人材派遣会社・クライアント企業向け人材派遣ASPシステムの構築など、様々な案件を手掛けています。多くが直取引のため、エンジニア一人ひとりのアイデアをシステムに反映することが可能です。また、プロジェクトの早い段階から計画そのものや上流工程に携われることで、無理な要求や納期に振り回されることがないというメリットもあります(当社残業時間の月平均は約15時間未満です)。■社員間の交流も盛んです!普段接点のない社員同士でも交流を深められるように、「コミュニケーションDAY」を設けています。これは、企画が成立する最低限の参加者が集まれば、1人あたり1万円のレクリエーション費用を会社が負担するというものです。今までに、「焼肉会」「スキー旅行」「居酒屋巡り」「中華街ツアー」「サバイバルゲーム」などを実施。テーマは何でもOKですので、ぜひあなたも興味・関心のあるレクリエーションを企画してください!
一緒に良い会社にして行きましょう!池袋本社にてお待ちしています。
<大学院> 帝京大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、嘉悦大学、関東学院大学、学習院大学、駒澤大学、国士舘大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西国際大学、女子美術大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、大東文化大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、文教大学、平成国際大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立正大学、琉球大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山学院女子短期大学、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、中央情報専門学校、東京工学院専門学校、東京商科・法科学院専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL東京
他
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp207025/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。