予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/6
現在、応募受付を停止しています。
2022.6.6=====2023年度新卒採用選考は、終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました※追加募集の予定はございません。
こんにちは。2020新卒入社の高野です!
◆高野さんはコロナ禍での入社でしたが、いかがでしたか?オンラインでの新人研修は通常の研修と変わりなく学べましたし、リモートでも働ける職種であるということも実感しました。最初は覚えることが多くて大変でしたが、パズルのピースがはまるように徐々にわかる範囲が増えていって、自分の成長を感じられました!◆現在はどのような仕事をしていますか?意匠チームで、建物の材料や工事に必要な足場等を算出しています。普段は表面の材料しか見ていないので、裏がどんな納まりになっているのか理解出来ると面白いです。今後は工事にかかる費用を算出していくのでまだまだ学ぶことがありますが頑張ります!◆積算の魅力を教えてください積算の魅力は、多くの知識を得て着実にスキルアップできることだと思います。2Dの図面を立体的に捉え図面では見えない部分まで考えるので、積算知識だけでなく想像力や施行手順等幅広いスキルを身に付けることが出来ます。また、図面の不備等を発見し設計者に指摘することもあるので、設計者と共に図面を作り上げていくような感覚もあり、とてもやりがいを感じます。◆フジキはどんな会社だと思いますか?皆さん温かい人ばかりで、快適に働けています。オフのイベントもとても楽しそうなのでコロナが収束したら、もっと交流を深めたいです!◆最後に、就活中の皆さんにメッセージをお願いします。コロナの影響で就活イベントの中止やオンライン面接といった今までにない状況にあり、不安でストレスのかかる日々だと思います。でも、行動することをやめなければきっと自分にあった企業に出会えると思います。敵はコロナではなく自分自身です!体調管理には十分気を付けて頑張ってください!
1979年に創業して以来、精度の高い建築積算で、官公庁・設計事務所・建設会社などから高い評価と厚い信頼をいただいています。BIMモデルを活用した積算にもいち早く取り組み、2020年から独自のBIM積算サービスを提供しています。数量算出からコスト算出まで一連の業務経験を若いうちから積むことができる業務体制によって、高度な専門技術を早期に習得できる環境がフジキの強み。「より速く、より正確なコスト算出」を実現するため、努力を惜しまず社員とともに成長し続けている会社です。
池袋東口から徒歩8分。2021年8月に新オフィスに拡大移転しました!
<大学院> 東京都市大学、法政大学 <大学> 麻布大学、神奈川大学、京都大学、京都工芸繊維大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉大学、昭和女子大学、信州大学、東海大学、東京電機大学、日本工業大学、文化学園大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮日建工科専門学校、中央工学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp207063/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。