予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/11
当社を少しでも気になった方は、「どこに」「なぜ」ご興味をお持ちになったのか、是非面接でお聞かせください。経歴・学歴は一切不問です。ご自身のご経験を踏まえたコミュニケーションを通して、お互いの考え方や人柄を深く知り合える、良い時間を楽しみましょう!
■小峰 達也 店長 2019年入社■西迫 沙也 2017年入社Q)仕事のやりがいを教えてください小峰:目標が達成できるのはお客様に満足いただいている証拠ですし、モチベーションが上がりますね。思うように達成できないときは、どう改善していこうとみんなで考え、店舗一丸となって取り組んでいます。私は入社して半年で店長になりました。評価制度がわかりやすく、責任ある仕事にチャレンジさせてもらえることにも満足しています。西迫:入社後ずっと今の店舗で働いているので、私を訪ねてこられるお客様が増えてきたのが、うれしいですね。スマートフォンや携帯電話だけでなく、クレジットカードや電気、ガスなど、お客様の生活スタイルに合ったサービスも併せて提案できるので、「便利になった」「料金が安くなった」と喜んでくださるのがやりがいです。結果的に、自分や店の目標を達成することで成長も実感できます。Q)店舗の雰囲気はどんな感じですか?小峰:若いスタッフが多くて、仲が良いですね。苦手分野があれば、詳しい担当者にロープレの練習をしてもらうなど、互いに助け合える仲間どうしです。西迫:何でも相談しやすいですし、プライベートでも食事に行ったり、一緒に出かけたりすることもあります。今の店舗はスタッフが18人いる大型店舗で、広々として綺麗で、働く場所としても気持ちいいです。Q)休日や福利厚生はどうですか?小峰:月に10日以上休日があり、残業も少ないので、予定が立てやすいです。私は結婚していて子どもがいるのですが、家族と過ごす時間もしっかりとれています。店が10時オープンと遅めなので、通勤ラッシュとも無縁です。西迫:旅行などが楽しめるリフレッシュ休暇があるのがいいですね。会社では育児支援に力を入れていて、周囲にも時短勤務で子育てと両立して働いている方がいます。私はまだ独身ですが、働き続けやすい制度があるのは心強いです。会社負担の社員旅行では、これまでに北海道や沖縄などに行き、他店のスタッフとも交流できて楽しかったです。Q)今後の目標を教えてください。小峰:おごることなく次のステップを目指し、チームワークのとれた店舗づくりに力をあわせ一緒に頑張ってくれる後輩を育てていきたいです!西迫:「また行きたい」と思ってもらえるような接客に磨きをかけ、お店のファンを増やしていきたいですね。
大阪府に15店舗、京都府に6店舗、奈良県に3店舗のauStyle、auショップ、UQスポットを運営する企業です!当社が運営するauStyle、auショップ、UQスポットは、ご来店されたお客様に対し、auやUQに関わる商品やサービスの価値を私たちがお客様へ提案し、今よりもお客様の生活を豊かにすることをサポートするお仕事です。
KDDI(株) 一次代理店(auStyle、auショップ、UQスポット運営)
<大学院> 和歌山大学 <大学> 大阪教育大学、名古屋市立大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、佛教大学、関西外国語大学、京都外国語大学、京都精華大学、武庫川女子大学、奈良大学、天理大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪女学院大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大手前大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、京都華頂大学、京都芸術大学、京都造形芸術大学、京都文教大学、四天王寺大学、摂南大学、大谷大学、相愛大学、帝塚山大学、神戸学院大学、帝塚山学院大学、日本経済大学(福岡)、阪南大学、梅花女子大学、びわこ成蹊スポーツ大学、桃山学院大学、流通科学大学、広島修道大学 <短大・高専・専門学校> 大阪コンピュータ専門学校、大阪女学院短期大学、大阪スクールオブミュージック専門学校、大阪千代田短期大学、大阪夕陽丘学園短期大学、大手前短期大学、大原簿記学校、近畿大学短期大学部、神戸電子専門学校、産業技術短期大学、常磐会短期大学、奈良芸術短期大学、ビジュアルアーツ専門学校、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp208530/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。