予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/27
長野技研の採用ページご覧いただきありがとうございます。当社の事業をしっかり理解してもらうため個別にて会社説明会を行っております。エントリーいただいた方にご連絡させていただいております。少しでもご興味ありましたらぜひエントリーをお願い致します。
長野技研は、技術提案・設計・施工監理、そしてメンテナンスと、社会インフラ整備に関する全ての過程に直接携わることで、ひとりひとりが技術者としての醍醐味を味わえる会社です。地域に暮らす人々の「未来の安全・安心を守る」ため、皆さんの知識・技能を、長野技研で思う存分発揮し、私たちと一緒に真のプロフェッショナルを目指しましょう!
長野技研は、信州に生まれ育った建設コンサルタントとして、時代の社会ニーズに応え、橋梁等土木構造物設計、道路、河川・砂防、上下水道、鉄道など様々な社会インフラ整備の一旦を担ってまいりました。現在、私たちをとりまく社会・経済環境は、人口減少と高齢化、地球環境問題、社会資本の老朽化、災害リスク対応等、大きな転換期を迎えています。このような状況において、当社には、高度な技術を活かして、事業者を支援するとともに、社会的合意形成や、事業執行のマネジメントを担うことも今後必要とされます。長野技研は、健全な企業経営のもと、優秀な技術者が大いに活躍できる場を確保し、技術力の研鑚とともに、人材育成や働きやすい職場環境づくりに一層の力を注ぎ、さらに高いマネジメント能力を有するコンサルティング集団へ成長し続けたいと考えています。信州の社会インフラを支える建設コンサルティング集団として、私たちと一緒に地域貢献を目指していきましょう。
<大学院> 茨城大学、信州大学、千葉大学、北海道大学、山口大学 <大学> 金沢大学、金沢工業大学、信州大学、東京都立大学、日本大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp209935/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。