予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/28
現在、応募受付を停止しています。
【NEW】エントリー受付を終了いたしました―――――――――――――――――――――――――――――――――――――ジェイホームズのページをご覧いただきありがとうございます。弊社の2023年度新卒採用は終了しました。お問い合わせは、弊社採用担当まで直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
「フォローはいくらでもします。まずは自分で考えアクションを起こしてもらいたいです。その経験の積み重ねが、必ず成長へとつながります。」<代表取締役社長>
ジェイホームズはモノづくりの会社です。住まいへの想い「価値」を建物という「カタチ」にします。美しさを追求し機能性の実現を目指すことは家づくりに携わるすべての者の幸せにつながると思っています。ジェイホームズの施工管理者は、一人当たり1年間で約4~5棟ほどの担当です。1棟1棟じっくり向き合い、着工から引渡しまで責任をもって全工程に携わることで、お客様に信頼され喜ばれ、感動・幸せにつながり、しいていえば技術者・スタッフの喜びそのものだと考えるからです。そんな家づくりのために【Jhomesスタンダード】として3つのこだわり提案力・技術力・人材を掲げ価値をカタチにします。建築家から求められるデザイン・空間づくりには高い技術力が要求されることが常です。ジェイホームズの施工管理者は、ハウスメーカーで養われた技術者としての基本知識・メンテナンス・リスクへの配慮や判断・お客様への対応力が基本にあります。諸先輩方より受け継がれた礎の上に、これまで様々な建築家が求める新しい空間づくりに挑戦してきました。また、私たちは手掛けた建物を「作品」と呼びます。意匠性や品質などを重視し技術者が持っている知識・技術を最大限に発揮して苦しみ、悩みながら出した愛着のある建物を残すことにこだわっているからです。単に数多くの建物をつくりあげるのではなく、お客様に信頼され喜んでいただくことはもちろん、建築のプロからも評価される「作品」として建物をつくりあげています。このような建物「作品」を世の中に数多く残していくことが私たちジェイホームズの使命だと思っています。
社員が幸せになり、取引先から期待を寄せられ お客様から感謝され信頼される。 そしてプロからも高い評価を得られる。 そんな会社にしたい!~有能な大工の親方とともに歩み出した起業の道~数十年前、住宅メーカーに在籍しやりがいを感じながらも、 住宅を建築する技術者としては、 システマチックに建築される住宅に魅力を感じることができずにいました。その後、住宅メーカーにて部門の廃止により、優秀な大工の親方20人を放出せざるを得なくなってしまいました。「この親方たちとならば、どんな家も建てられる」という 強い想いが芽生え、 技術者の経験、知識、工夫を注ぎ込み、『作品』とよべる家を残していけると確信し、 彼らとともに2005年に起業することとなりました。
◆注文住宅◆ライフスタイルにマッチする建築家のデザイン×耐震・省エネを提案「デザインと住み心地」が調和した家づくりを手掛けています
<大学> 愛知大学、青山学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、西南学院大学、中央大学、東京電機大学、長岡造形大学、日本大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp211207/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。