予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/25
現在、応募受付を停止しています。
T.H 2021年入社 23歳 明星大学 理工学部総合理工学科機械工学系 技術本部 製品構成、設計・開発それに伴う試験や実験
現在の仕事は製品の構成、見積、特殊製品の組立などを行っています。製品の構成とはお客さんから指定された型式の製品の注文がきた際にどの部品を使うのか使わないのかの構成内容が記されたリストを作成してます。このリストをもとに製造課に製品を組立、調整してもらいます。見積は主に標準製品の仕様変更、改良を依頼が来た際に使用部品などを選定し金額と製造課に作業指示書などを作成します。標準製品として売り出してない製品を特殊製品としています。お客さんがそれを注文した際には技術本部自ら組立と調整を行っております。
私が会社を知ったきっかけはインターンシップでした。日常的に過ごすなかで漏れを計測するというのが馴染みがありませんでした。なので学生の当時は製品の正確性などを実際に見たのが印象的でした。また機械、電気、情報の分野が結集していることに魅力を感じました。誰でも出来るではなく自分たちしかできない仕事が出来る会社だと就職活動しているなかで感じたので入社を決めました。
皆さんは会社と言われたら想像するのはよく聞く大企業だと思います。しかし会社は世の中にたくさんあります。就職活動で知った会社も一部に過ぎないです。なので企業規模にとらわれず少しでも気になったら説明会などに参加してみてください。そして周りを気にしないことです。友人などが内定が出始めてるのに自分は出てないと焦り始め自信がなくなり面接なども上手く行かなくなります。常に自信を持つことを大事にしましょう。そのためには企業についての理解や面接の練習を欠かさずに行ってほしいです。自信を持ち堂々と挑みそれを繰り返してください。