予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/6
こんにちは。町田食品採用担当の小松です。当社サイトにようこそ。当社では、仕事の内容等にミスマッチが生じないよう、ご応募前の会社説明会への出席をお願いしています。会社説明会では会社概要、仕事の内容ほか工場見学も予定しております。現在、予約受付中です。エントリー者であればどなたでもご応募可能となっております。※当社の選考を受けるには説明会への参加が必須となります。みなさまからの応募を心よりお待ちしています。
いつまでも信頼される食品会社を目指して!町田食品グループでは、創業精神である「安全・安心でおいしい商品を提供する」ことを経営理念に掲げ、消費者、従業員、取引先、地域社会の皆さま方に信頼され、必要とされる企業をめざして、永続的に発展していきたいと思っております。現在は、食を巡る消費者の嗜好が多様化・複雑化してきており、年々時代の先行き不透明感が増している厳しい状況ではありますが、私どものマネジメントシステムの根幹であるISO22000に基づいて徹底した品質管理を行い、ISO14001に基づいて地球環境保全に配慮した生産を行ないながら、お客さまに喜ばれる商品作りに力を注いでまいります。2019年にはFSSC22000を認証取得し、食品安全の精度向上に努めております。弊社の経営理念の実現には、何よりもまず、活力あるエネルギー、自由な発想と創造力が不可欠です。新たに町田食品の一員として加わっていただける積極的な人材に大きな期待をよせています。≪代表取締役社長 町田英史≫
富士山からの銘水に恵まれた地の利を活かし、変わらぬ味と伝統を守りながらも時代のニーズに即応した商品開発を続ける業界屈指の豆腐メーカーです。健康志向が高まる日本の食文化や、多様化・複雑化する消費者ニーズを的確に捉え、長年培ってきたノウハウと技術力をベースに、さらにお客さまにご満足いただける商品作りを続けています。町田食品グループでは、ISOの基準に基づいてお客さまからの要求事項を的確に把握したうえで、ご満足いただけるよう情報やサービスをいろいろと提案させていただいております。さらにこれらの要求事項を商品開発にフィードバックするとともに、リサーチから商品配送まで、グループの総力を結集してお客さまの満足度を高める努力を続けています。
バラエティに富んだ商品は、大手流通チェーンからも多くの引き合いをいただいております。
<大学院> 静岡大学、静岡理工科大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、名城大学、山形大学 <大学> 愛知学院大学、茨城大学、金沢工業大学、近畿大学、群馬大学、甲南大学、国士舘大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、鈴鹿大学、聖学院大学、東海大学、東京農業大学、常葉大学、日本大学、明治大学、山梨学院大学、立正大学、名古屋商科大学 <短大・高専・専門学校> 沼津工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp215019/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。