予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/13
当社は福知山に本社を置き、総合商社として幅広く商品を提案しております!自由闊達な社風の中で20代で活躍する若手社員を中心にまさに今業績の向上を図っています。一緒に谷村実業を作り上げて下さる方とお会いできることを楽しみにしています!創業125年で更に飛躍中の谷村実業で、ぜひ一緒に働きましょう。
「我々の仕事は必ずお客様の一助になりたい」代表取締役社長 谷村建一郎
当社は1896(明治29)年にこの地に誕生し、創業120年を迎えることができました。創業時は「ランプと硝子」の取扱いから始まりましたが、時代の変遷と共に変わっていき、現在では「鉄鋼製品関連」から「生活用品関連」までの幅広い分野の商品を取り扱っております。「お客様の競争力の一助になれれば」との思いから、私たちは堅実に「信用」を重んじる経営をしてきました。商社として最大の存在意義は「営業力+信用力」です。私たちはこれまでこの信用力を120年間磨いてまいりました。また、商品を右から左へと流通させるだけではなく、顧客ニーズに沿ったものへ加工して届ける「エンジニアリング機能」も他社に先駆けて取組んでいます。 急激に社会や経済が変化していく中で大きな成長を遂げられたのは、社員一人ひとりのアイデアとチャレンジ精神があったからこそ。まわりに振り回されるのではなく、自らが積極的に行動を起こせる人材へ。平均年齢30代前半の若い力も当社の強みです。社会人になると睡眠時間を除いた約8割の時間を仕事に費やします。それだけ人生の多くの時間を占める訳ですから仕事に対してプライドを持って取組めることを重視しています。目の前で起こる出来事に対して、周りに振り回されることなく、自らの意思で積極的に挑戦していく姿勢。
<社訓>「誠」はまごころである 誠実「実」はまことである 真実「前」はあすである 前途「進」はよくなることである 進歩事業は社会のために存在するものである その仕事に精進努力する事は社会のためになる事である 会社はそれを続けるための機関である 会社を固めよくする事は社会のためにもなり みんなの幸せにもなる事を自覚しよう
<大学院> 京都工芸繊維大学、神戸大学、立命館大学 <大学> 愛媛大学、大阪工業大学、大阪市立大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸大学、滋賀大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、広島大学、京都外国語大学、京都大学、神戸女学院大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp216583/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。