予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/2
★☆★受付開始しました★☆★『笑顔をカタチにする仕事』飯田建設は多治見市で創業して今年で75年!地域密着の総合建設会社です。現在個別でご案内を行っています。ご興味をお持ちの方は、エントリーをお願い致します。エントリーをされた方より順次ご連絡を差し上げます。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
「相手に気配りできるやさしさや、チームワークを大切にする協調性、コミュニケーション能力備えた方との出会いを期待しています!」と朗らかな笑顔で語る飯田社長
○バランスの良い経営体質マイホームづくりからショップ、テナントビル、クリニックなどの施設や工場建設、さらには学校や集会所のほかの公共事業まで、多彩な建物づくりに関わっている飯田建設。多治見のあちこちに、当社が手がけた建物があります。ありがたいことに、それぞれの分野でコンスタントにご依頼があり、今日に至っています。また例えば、時勢として一時的に公共事業の発注が抑えられるなどしても、他分野でカバーできるのが安定経営へとつながっています。○互いに協力し合って働く「地域風土にあった、性能を語れる家づくり」を心がけている私たち。住まう人の「笑顔」と「優しさ」をテーマに、素材はご予算に合わせた本物志向で、マイホームの夢をかたちにしていきます。商業施設や公共の建物の施工にあたっては、それぞれの目的やニーズを把握したうえで、自然や周囲との調和を大切に活かした建設を心がけています。そんな当社の強みは、チームワーク。お互いに協力し合い、助け合える会社だと自負しています。毎週月曜日には全社員ミーティングを行い、進行中の案件などの情報を共有。また、大組織ではないからこそお互いに融通を利かせ、誰かが忙しそうな時は別の誰かがサポートする体制が自発的に生まれています。人に優しく、温かみある社内です。新入社員も、まずは先輩のアシスタントを務めながら、無理なく仕事を覚えていけますよ。施工管理業務の場合、2~3年をかけて人材を育成します。○信頼される、やりがい「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」にもなっている当社。社員がオン・オフともに充実した生活を送れるよう、働き方改革を進めています。社員は地元や周辺の出身者が多く、社員であると同時に地域の生活者でもあります。社員を含めた地域の人々の笑顔が、私たちの目指すところです。ある社員から聞いた話です。保護者面談でたまたま飯田建設勤務と話題に出ると、学校の先生が「あぁ、いい会社ですよね」と仰ってくださったというのです!地域の方からそのように認められるのは、私たちにとって何より嬉しいこと。個人住宅に関しても、「○○さんの家を見て気に入って…」「××さんの紹介で…」と、お客様の方から当社にアプローチいただいている状況です。地域の方々のこうした信頼にこれからも応え続けることこそが、私たちの使命だと考えています。【代表取締役社長 飯田 道広】
当社は創業以来地域に根差し豊かで安全な社会づくりに奉仕してきました。今後も多様化するお客様のニーズに応えるべく、アイデアの創造と技術力の向上に努め、安心安全な生活住環境の整備、地域の活性化に貢献し地域社会からより信頼される企業でありたいと願います。また、地域に住まわれるあらゆる方々に快適な住まいをご提供していきたいとの思いから障がい者グループホームを開設し、多くの障がい者の方々にご利用いただいております。
<大学> 愛知大学、工学院大学、金城学院大学、芝浦工業大学、椙山女学園大学、崇城大学、大同大学、中部大学、同志社女子大学、日本大学、山梨大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校、専門学校名古屋デザイナー学院
専修学校中部国際自動車大学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp218997/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。