予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/23
現在、応募受付を停止しています。
はじめまして!採用担当の玉井(たまい)と申します。弊社は2020年12月に東証二部上場を果たしたバルブ専門メーカーです。少しでも興味をお持ちの方は、まずは会社説明会にご参加ください。
「一人ひとりの社員が当社を創り上げています。発想を活かせる環境がありますので、情熱と探求心を持って入社してください」と話す奥村社長。
(株)オーケーエムは国内外に4つの工場、5つの営業拠点を置いており、様々な施設・設備にバルブ製品を納めています。主な納入先としては大型タンカー船・LNG船等の「船舶」、各種工場等の「プラント」、一般ビル・公共施設等の「建築設備」があります。建築設備では大阪駅・京都駅、日本で最も高いビルである「あべのハルカス」にも当社の製品が使われています。バルブは人の目に触れない所に設置されるので目立ちませんが、このように国内外の様々な施設で当社の製品が活躍しています。 当社では社是の中で「独創的な技術」をモットーに掲げており、船舶分野でも2016年からの国際環境規制に対応した排ガスバルブを、“国内で唯一”開発・商品化に成功しました。このおかげで同製品の需要が急激に伸びており、売上・事業規模ともに拡大しています。 また、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。特に時間外労働時間の削減や有給休暇取得率の向上を推進しています。この取り組みの趣旨は、社員の皆様には仕事だけでなく私生活も充実した素晴らしい人生を送って欲しいという思いがあります。 そんな当社が求める人財は、社是の「独創的な技術」に通ずる、何事にも粘り強く取り組むことができ、様々な分野へのチャレンジ精神旺盛な方です。これは開発部門の人財をはじめ、営業や製造、事務の社員にも求める条件で、自分に与えられたものだけでなく様々な分野の仕事に粘り強くチャレンジして欲しいという思いがあります。 ぜひ、(株)オーケーエムで、私たちと一緒に「独創的な仕事」にチャレンジしましょう。(代表取締役社長 奥村晋一)
滋賀県に本社を持つ創業120年目のバルブ専門メーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。船舶分野では国際的な環境規制に対応したバルブの開発に国内で唯一成功しており、2020年12月には東証二部上場を果たすなど、現在急成長中の企業です!
JR野洲駅から徒歩10分の好立地に位置する本社・研究開発センター
<大学院> 青山学院大学、滋賀大学、東洋大学 <大学> 愛知工科大学、青山学院大学、亜細亜大学、石川県立大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大谷大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、岐阜経済大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、甲南大学、駒澤大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、仙台大学、第一工業大学、中央大学、中京大学、東京都市大学、徳島大学、同志社大学、獨協大学、名古屋学院大学、奈良大学、日本大学、日本文理大学、花園大学、広島経済大学、広島修道大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp220105/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。