予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/20
こんにちは!キリン堂採用担当です。キリン堂【総合職】のページをご覧いただきありがとうございます。就活はもちろん、ビジネスパーソンに求められるスキルが身につく実践型インターンシップを開催中!企画ってどうやるの?チームワークで必要な合意形成の仕方は?周りより一歩リードしたいあなた、まだ業界が絞り切れていないあなたにもうってつけのインターンシップです。ご参加お待ちしてます!
ブロック長・店長・店舗スタッフのチームワークで、地域のお客様により一層愛されるキリン堂を目指していきます。岡さん(右)、西本さん(左)、三輪さん(中央)
◎キリン堂の店舗では、社員がひとつの商品カテゴリーを担当します。私の担当は菓子や調味料などの食品。本部から発信される売れ筋商品の情報に基づき、ミニサイズの菓子の売上が伸びていることを知り、店内の陳列場所をひと工夫。買い求めやすい価格とサイズに着目し、レジ横に置いてみました。予想通り、気軽に買っていただくお客様が増え、ヒット商品に!この方法が成功事例として社内全体で共有されたときはうれしかったですね。入社年次に関係なく、自分のアイデアを活かした〈商品の見せ方・売り方〉に挑戦できるのがキリン堂の良いところ。現在の店舗は入社して4店舗目ですが、大型店は広さを活かし、期間限定商品など売れ筋以外の商品も扱えるのが魅力。小規模店は売れ筋商品を前面に出すことで、一気に売上を伸ばしていく楽しみがありました。また、キリン堂は〈未病〉をテーマにした接客と商品販売に力を入れています。接客が好きで入社したので、お客様と健康づくりにつながる生活習慣や食事についてお話する時間も楽しんでいます。(三輪 一斗 橿原神宮店 2016年入社)◎ブロック長として現在6店舗を担当。本部が策定したプランを店長に伝えると同時に、実施に向けたサポートも行っています。たとえば、花粉症の季節には関連商品をご来店されたお客様の目にすぐ入るよう陳列方法をアドバイスするなど、各店舗を巡回し、お客様の求めている商品を適切なタイミングで提供できるよう努めています。また月に一度、各店長が集まり、知識の再確認と店舗での商品展開について話し合う機会も設けています。お客様から「ありがとう」のお声を頂くスタッフの姿を見たとき、大きなやりがいを感じますね。(岡 康晶 ブロック長 2003年入社)◎現在は橿原神宮店の店長としてスタッフの指導や売上管理など、店舗全体のマネジメントを担っています。店長に就任したばかりの頃は自分の考えだけで突っ走ってしまうこともありましたが、現在はスタッフが個性を活かした接客ができるように気を配っています。薬剤師として医薬品の専門知識を活かし、お客様に深い提案ができるのもやりがいですが、スタッフが心をひとつにして働ける店舗づくりに取り組めるのが、何よりうれしいですね。現在の目標は、地域のお客様に「キリン堂といえば〈未病〉」と思っていただける存在になることです。(西本 高志 店長 薬剤師 2003年入社)
キリン堂は、創業60年以上「未病提案」を使命とし、人々とより近くで、直接向き合えることから、ドラックストア事業の展開をしています。人生100年時代と言われる中で、「未病提案」は国の健康・医療戦略をしても掲げられており、創業当初より未病提案を取り組んできた私たちにとっては、大きなビジネスチャンスとして考えています。また、ドラックストア業界は20年連続の成長市場で、まもなく10兆円市場になると言われており、小売業の中でも非常に注目されている業界です。そんなビジネスの可能性が無限に広がる業界で、お仕事してみたくありませんか?活躍できるフィールドはそれぞれ!◆お客様のニーズを引き出し、無数にある商品、幅広い知識を持ってお客様に提案する「接客」◆地域の客層、社会のニーズ、状況を判断しながら、商品の仕入れ、陳列方法まで考える「バイヤー」◆店舗から得られるビックデータをもとに、お客様が本当に求めているもの、潜在的に求めているもの「本物をつくる」ことに徹底的にこだわった商品開発など…
2018 年にドラッグストア企業として初めて「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」二つ星認証、およびイクメン企業認定を取得しました。 今後も女性のみならず、すべての人が働きやすい環境を目指し続けます。
<大学> 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、神戸学院大学、流通科学大学、京都学園大学、追手門学院大学、甲子園大学、園田学園女子大学、阪南大学、大阪経済大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪経済法科大学、大谷大学、帝塚山大学、桃山学院大学、徳島文理大学、奈良大学、武庫川女子大学、北陸大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、畿央大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都精華大学、京都女子大学、京都橘大学、京都大学、京都府立大学、京都文教大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、金沢大学、高知大学、甲南女子大学、皇學館大学、神戸国際大学、神戸芸術工科大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、四国大学、滋賀県立大学、四国学院大学、四天王寺大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大手前大学、岡山理科大学、天理大学、高崎商科大学、羽衣国際大学、花園大学、兵庫大学、佛教大学 <短大・高専・専門学校> 大阪医療技術学園専門学校、大阪医療秘書福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp222206/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。