予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/27
2023年4月入社向け会社説明会を開催中です!対面式又はWEB開催がございますので、ご希望の方へお申込みをお願い致します。詳細・お申込みは「会社説明会ご予約画面」からお願いします。ご不明な点はお気軽に人事課までお問い合わせください。人事課宛 メール jinji@igrp.co.jp / 電話 045-470-1331(万が一、メール後一週間以内に返信が無い場合は、 お手数ですが、お電話でお問合せ下さい)皆様のご参加を心よりお待ちしております。
「研修や資格取得の支援制度が整っており、必要な知識や資格は全て入社後に得られます。安心して働くことができますよ」(N.Y.さん/C.M.さん)
■“なりたい自分”をイメージして成長私は、企業や公共施設での音響機器の設置やシステムの構築、アンテナの設定などの工事を担当する施工管理者です。近年はオンライン授業やオンライン会議の導入が進み、工事の需要が高まっています。入社前の電気知識はほぼゼロでした。約1年間は上司や先輩について現場へ向かい、道具の名前や使い方から作業の手順やコツまで、業務の流れに沿って一つひとつ学びました。2年半を経て成長した現在は、小さな現場なら事前準備から現地作業まで一人で完結させられます。一番大きなやりがいを感じるのは、自身で組んだ工程を完璧にやりとげられたときです。作業が終わり、お客さまから「ありがとう」と言っていただけたときには、安堵の気持ちとともに達成感が湧き上がってきますね。目標は、より大きな現場を手掛け、知識とスキルの幅を広げていくことです。仕事では困難にも直面しますが、それを乗り越えた先に成長があると思っています。これから入社してくる後輩たちにも、なりたい自分をしっかりイメージしながら一歩一歩前に進んでほしいですね。<N.Y.さん/企画開発部/2019年入社>■新しい驚きや喜びが日々味わえる放送設備をリニューアルするためのラック設置やアンカー打設工事、ケーブル配線工事、接続後の動作テストなどをトータルに手掛けています。全国に放送網を持つ某テレビ局をメインに担当しており、1~2カ月に1度は全国各地へ出張します。やりがいを感じるのは、作業を終えてお客さまと一緒に新しい放送設備の動作テストを行っているとき。お客さまに喜んでいただけるのもうれしいですし、新しい機能をいち早く体験できるのもこの仕事ならではの楽しみです。海外製品を扱うときは、英語のマニュアルを読んだりヤード・ポンド法を使ったりしなければならないという難しさもありますが、そういったことも含めた全ての経験が自身の財産となり、次の仕事で生かせます。ゆくゆくは現場代理人(現場責任者)として活躍したいと考えており、今はそのためにプレゼンスキルやCADのスキルを学んでいるところです。この仕事では、日々新しい驚きや喜びがあり、飽きることがありません。この感動をぜひ皆さんにも味わっていただきたいですね。<C.M.さん/通信技術部/2017年入社>
当社は、情報通信技術の分野において、1983年の設立以来着実に培ってきた独自の技術力と施工能力を駆使し、開発から設計・施工・検査・保守まで、一貫したサービスを提供してまいりました。無線通信、光通信、コンピュータネットワーク、IoT技術やモバイルコミュニケーション、AI等に代表されるICT(情報通信技術)を中心に、それらの関連・複合分野も含め、より幅広く事業展開し、『情報通信設備工事商社』として“21世紀の一流企業”を目指してまいります。また、当社は、お客様・取引先・社員・住民の皆様など、当社を取り巻くステークホルダーとの良好な関係を高めながら、 地域社会とともに発展し続ける企業を目指します。横浜型地域貢献認定企業、SDGs、エコ活動等の取り組みを当社HPにて紹介しております。
<大学院> 産業能率大学、日本大学、八戸工業大学、山形大学 <大学> 足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大阪大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、学習院女子大学、九州産業大学、敬愛大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、湘南工科大学、駿河台大学、千葉大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、長崎総合科学大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、明星大学、山形大学、横浜商科大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、鹿児島県美容専門学校、鹿児島工業高等専門学校、神奈川県立産業技術短期大学校、神奈川県立西部総合職業技術校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、群馬工業高等専門学校、相模女子大学短期大学部、静岡産業技術専門学校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、聖徳大学短期大学部、仙台高等専門学校、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、HAL大阪、HAL名古屋、福岡工業大学短期大学部、福島工業高等専門学校、山形県立産業技術短期大学校、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp224403/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。