予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/27
日本給食(株)採用担当です。当社のページをご覧いただきありがとうございます!・5/25(水)10:00~12:00・5/26(木)10:00~12:00日本給食(株)では多くの栄養士や調理師の方が活躍しています!給食調理に少しでも興味のある方は是非説明会にご参加ください!内定までスピード選考が特徴です!皆様にお会いできる日をお待ちしております!なお、当日は感染症予防の為、マスクの着用をお願いします。
子供達においしい食事を提供できる点に惹かれて入社したAさん(左)。プライベートを大切にできる環境に魅力を感じたTさん(右)。お二人とも活躍中!
◎1年目から給食調理に携われる。調理の仕事で土日祝に休めるのも魅力!子どもたちの健康や成長に、大きく貢献している学校給食。私はその調理スタッフとして中学校で働いています。食材の品質をチェックし、下処理を行い、調理し、給食の提供後は、釜や食器の洗浄を行い、栄養士と翌日の献立について打ち合わせをする、というのが一連の流れです。入社して驚いたのは、仕事のスケールの大きさ!キャベツだけでも数十個など膨大な量の食材を扱い、直径1m以上の釜を使って一気に500名以上分の調理を行っていきます。初めてのことの連続で最初は戸惑いましたが、毎月実施される研修と先輩の丁寧な指導のおかげで着実に成長できました。うれしい瞬間は、子どもたちが完食してくれた時です。調理の世界は下積みが長いのが一般的ですが、早い段階から包丁が握られるのも魅力で、1年目の冬には炒め物を担当させてもらうこともできました。学校給食なので土日祝に休めて、残業も月平均8時間以下と、オンとオフのメリハリをつけて働けるのもメリットです。〈給食受託事業部/Aさん/2017年入社〉◎特別食の調理を通してキャリアアップ。2週間休めるなど、オフも充実!1年間、小学校の給食に携わり、2年目からは特別支援学校を担当しています。この仕事のおもしろいところは、和・洋・中を問わず幅広いジャンルの調理を経験できることと、反応がダイレクトに返ってくることが魅力です。「おいしかった!」という子どもからの一言が、私の原動力となっています。4年目からは、噛む力や飲み込む力が弱い子どもなどに提供する、特別食の担当になりました。食材をミキサーでペースト状にするなど、おいしさプラスαの工夫が求められる仕事です。日々試行錯誤の連続ですが、この経験を通して仕事の幅が広がったと実感しています。当社で働く魅力は、プライベートを大切にしながら働けること。年間休日が120日以上あるほか、夏休みや冬休みなど学校が長期休暇に入ると有給休暇が取りやすくなります。2週間ほどまとまった休みをもらって、旅行に行くのは当たり前!しっかりリフレッシュできるからこそ、「また仕事を頑張ろう」という気持ちになれます。また、当社は産休・育休の取得実績も豊富。安心して長く働ける環境が整っているのも、うれしいところです。〈給食受託事業部/Tさん/2014年入社〉
日本給食(株)では、経営方針である「人を大切に、人を育て、人を活かす」を実践し、豊かな人材が確かな仕事へ結びつけるよう人材の育成・教育を行っています。単に給食・食事を提供するのではなく、それに伴う接客サービスや食事環境の改善・向上等の多種多様なサービスが含まれる為、定期的に講習会を開催し、入社時・階層別・職種別の教育を計画的に取り組んでいます。また、給食受託事業と食材卸事業の両事業を並行して行うことにより、安定した経営基盤を構築するとともに高レベルの衛生・品質管理を永続的に提供し、お客様の期待を超える満足を提供することを目指しています。年間休日数が多いことも当社の特徴です。学校給食ともなればさらに給食提供のない時期の夏休み・冬休み・春休みに有給休暇を利用し長期休暇を取得することも可能です。ワークライフバランスが取れ、自身の生活を充実させることができます。入社12年目の社員から、こんな言葉をもらいました。「給食とは、単なる子供達のお昼ご飯だけではなく、生きた食材として食育の一貫だと考えています。そんな子供達のお手伝いができればと思い日々調理しています。子供達に喜んでもらえた時にやりがいを感じます。」日本給食の仕事は、食事を待ってくれている人の笑顔が見える、達成感を感じるやりがいのあるお仕事です!《本年、当社の取り組みによりSDGs活動企業として自治体より確認されました!》
<大学> 青山学院大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、聖徳大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝京大学、東京富士大学、文教大学、武蔵野美術大学、目白大学、横浜商科大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> アイ・エフ・シー大学校、愛国学園短期大学、大阪青山大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、香川調理製菓専門学校、共立女子短期大学、相模女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、千葉調理師専門学校、帝京大学短期大学、東京栄養食糧専門学校、東京聖栄大学附属調理師専門学校、東京調理製菓専門学校、新渡戸文化短期大学、日本工学院専門学校、服部栄養専門学校、華学園栄養専門学校、華調理製菓専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp228994/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。