予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/25
当社では選考直結型の説明会を実施していません。その理由には、学生の皆さんには本当に満足のいく”就職”をして欲しいから!だからこそ、ゆっくり・じっくり・しっかり当社のことを知っていただけるように、最初はリラックスして会社説明会・見学会にご参加いただきたいと考えています☆是非、会社説明会でお会いしましょう!一緒に働く予定のスタッフや経営者がお待ちしています。お会いできることを楽しみにしていますね!
『人のために何かしたい』という思いやりの気持ちがある人なら、やりがいや喜びを感じ、また人としても大きく成長していけますよ」と語る三村素女統括所長
◆会社のこと◆堺市・大阪市内でデイサービス・訪問介護を行っています「~その人らしく過ごしていただきたい~」その想いがあるからこそ私たちの行う介護は“在宅での支援”にこだわっています。そのため施設の運営はしていません。在宅支援で難病・中重度介護にも対応している数少ない介護事業所なんです。ご利用者様が自分らしく、自宅での暮らしを送れるよう支援しているのが私たちふるさぽーとです。★ 私たちの取り組み★ご利用者様にやりがい溢れるキラキラした毎日を!年齢に関係なくイキイキと毎日を過ごしいただきたい。これは私たちが介護を通して日々感じていることです。そのため、私たちの行う介護は型にハマったものではありません。その取り組みの1つがデイサービスの『じいじ・ばあばのメロンパン』づくり。ご利用者様の皆さんがメロンパンを作って販売をしたり、ふるさと納税の辺戻品にもなっています。「自分にも出来ることがある」「頑張れることがある」ことに気づいていただくことが『生きがい』や『やりがい』につながっていきます。それをサポートすることが私たちスタッフのやりがいであり喜びなのです。★会社の雰囲気★ふるさぽーとの介護は【全員が主役】です!ふるさぽーとの大きな特徴の一つに10項目の『コアバリュー』があります。これは全員が気持ちよく働けるようにと、スタッフみんなで決めた私たちの行動指針です。『笑顔でありがとう』『思いやりを持つ』などとても大切な事をまとめています。スマホアプリを使ってありがとうの『サンクスコイン』を送り合う仕組みにより、みんなで感謝し合える職場づくりをしています。もちろん、みんなで意見を交わしたり、交流する機会も沢山あります!トップダウンの組織ではなく、【全員でより良い会社】にしていこうと取り組んでいます。■勤務地は堺店・平野店の2拠点があり、希望を考慮し決定します■
★教育体制が充実しています★スタッフ一人一人に合わせた研修カリキュラムでスキルを全面サポート!!OJT担当と介護技術トレーナーがいて、できるまでしっかりと教えてくれます。また、他部署の先輩が相談に乗る『メンター制度』もあり、3軸でのバックアップを行います。「人のために何かしたい」「困っている人の力になりたい」という思いやりの気持ちのある人に、ぜひ仲間に加わってほしいと思っています。【より詳しい情報は下記よりご覧ください】https://peraichi.com/landing_pages/view/full-sapohttps://www.instagram.com/fullsupport_kaigo/
幾つになっても頑張れる!介護を受けるだけじゃない。頑張れることを続けてもらう事が大事。介護職員とご利用者様のメロンパン作りが大好評!
<大学> 和歌山大学、桃山学院大学、大阪成蹊大学、四天王寺大学 <短大・高専・専門学校> 武庫川女子大学短期大学部
大阪府立美原高等学校、大阪府立福泉高等学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp229089/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。