予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/1
☆最新情報☆■2月の説明会・選考会【説明会】2月13日(月)2月20日(月)11時~12時/14時~15時【選考会】2月15日(水)2月21日(火)11時~12時半/14時~15時半随時、日程と時間調整可能となっておりますので皆様のご参加お待ちしております(*^▽^*)♪
「スタッフ同士の仲がよく、大きな家族のような感じです」と埴淵さん(上)。「育児と仕事を両立しながら頑張っています。」と伊丹さん(下)。
阿南店での窓口業務をメインに、プロモーションの業務も兼務しています。具体的には、POP作成やメルマガ配信、店内展示の配置替えなどで、売り出したいものをどういう見せ方をしてお客様に訴求するかを考える仕事です。私が心がけているのは、シンプルで分かりやすい表現。お客様はスマホやタブレットの操作に慣れた方ばかりではありません。だからこそ、「これなら自分にも使えるかも」「このほうが便利かも」という気づきを与えられるようにしなければならないと感じます。来店されたお客様が「メール見て来ました」なんて言われるとうれしいですし、一見点に見える自分の仕事が全てつながっていることを実感しますね。忙しいときはあれもこれもしなくちゃ…とパニックになりがちですが、複数のタスクをまず整理して、優先順位を決めていくと仕事は自然と片付きます。最初は先輩も付いてくれるので心配無用。愛されるお店をつくっていきます。(阿南店 埴淵希帆/2016年入社)携帯電話には、SDカードやケースなど付属品がたくさんあります。窓口業務のなかで、それらをどうご案内すればわかりやすく、また魅力的に感じていただけるかを考え、スタッフに共有していきます。自分の経験をもとに、お客様の傾向とニーズを拾い上げてシナリオを作成するイメージです。ただ、気を付けているのはあくまで参考であってマニュアル化させないこと。こちらの売りたいものを説明するのではなく、お客様の携帯ライフに興味をもってお話を伺い、困りごとを見つけ出す。そこにぴったり合う提案を行わなければ、いくら説明してもお客様には響きません。以前、データ管理に困っているお客様にタブレットをご紹介した際、「PCまではいらないけれど、これなら画面も大きくて使いやすい」ととても喜んでいただけました。私のなかで自分の接客スタイルが確立した瞬間です。お客様を知り、オーダーメイドの提案をすることの大切さを学びました。お客様の声に耳を傾ければ、必ず答えは見つかるはず。それがうまくいったとき、お客様から心からの「ありがとう」の言葉を頂けます。(阿南店 伊丹綾/2016年入社)
JITは1995年に徳島県に設立された会社です。NTTドコモの代理店として徳島県内に3店舗を運営しています。◆運営店舗ドコモショップ阿南店ドコモショップ新浜店ドコモショップ日和佐店(ドコモショップ牟岐店より2021年8月2日に移転オープン)地域のお客様が信頼できる「あんしん」と「新しい価値」をFace to Faceで提供しています。25年近く、徳島の地域でご愛顧いただいている会社だからこそ、安定した運営ノウハウを持っています。人材育成に力を入れており、5年連続でドコモショップ接客コンテスト「マイスター・オブ・ザ・イヤー」の徳島県代表を輩出しております。一緒に働く仲間のみなさんが積極的にチャレンジし、成長できる環境をご用意しています。それが地域のお客様へ更なる価値の提供、地域貢献ができると思い運営しています。「一人ひとりの信頼」「目標へ向かうチャレンジ精神」「仕事を通した自己啓発」大手通信事業者、大手商社との良好なパートナーシップのもと、地域に信頼してご利用頂ける「強み」で更なる地域貢献を目指しています。
販売して終わりではなく、使いこなせる環境創出のため、高齢者を対象としたスマホ教室や小学生を対象にした携帯の使い方講座などさまざまなCSR活動に取り組んでいます。
<大学> 徳島文理大学、四国大学、追手門学院大学 <短大・高専・専門学校> 四国大学短期大学部、徳島文理大学短期大学部、専門学校徳島穴吹カレッジ
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp229729/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。