予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/28
N.A 2011年入社 愛知工業大学 都市環境学科 技術系スタッフ(施工管理)
製鉄所で設備の新設、更新、解体工事に携わっています。施工管理の仕事は、現場の安全管理を第一に、作業のミス無く、工程をキッチリ守れるように調整を行い、コストを考えながら完工させるのが主な仕事です。施工管理の仕事は責任が重いですが、その分やりがいと誇りを感じられる仕事です。自分の思いで現場を動かして、その計画が現実になっていくところが面白いところでもあります。
世の中のインフラを支えているBtoB企業に興味をもったのがきっかけです。学での専門分野とは少し異なるかなと思いましたが、職場見学会に参加したときに社員の方から「入社後1年間は研修期間」と聞き、その研修内容を見てとても惹かれました。実際に、電気・生物・物理系の出身の方も技術系スタッフとして働いていたことと、見学会の時に感じた社内の雰囲気が良かったのが決め手です。離職率が低い理由を肌で感じることができました。
大学では建築を専攻していましたが、視野を広く持って就職活動をしたほうが良いと先輩に言われ、大手ゼネコンに固執することをやめて色々な業界の説明会に参加しました。「分野が違うから・・・」という理由で、エントリーをためらうことは非常にもったいないです。まずは自己分析をして、自分に合った業界・会社に出会えるように就職活動を進めることをおすすめします。