予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/19
パスコン(株)のWEBページをご覧いただきありがとうございます!説明会を実施いたします。エントリーいただいた方に随時ご連絡いたします。まずは、お気軽にエントリーしてください!コロナ対策として各部屋へのアルコール設置、定期的な換気に加え入出時の非接触検温システムを導入し対策を強化!
社員一人ひとりが仕事の効率を考えて自分自身でスケジュール管理をし、会社側も人員増加や事務ロボットを導入するなど、全社で残業を極力減らす努力を続けています。
道路工事規制内に突入する車両を察知し作業者に注意喚起するシステムや、航空宇宙産業に使用される電子基板、農業関係のデータ通信システム、また風力発電の管理システム、歯科医療CTスキャンシステム、光音響イメージングを利用した医療機器など、医療から工業製品・農業製品まで、幅広い分野で活躍するIoT関連の電子機器を、受託開発~製造まで一貫して行う先進技術開発企業です。次世代社会に不可欠な【先端技術に携わることができる喜び】、【一から始めるモノづくりの醍醐味】があり、大きなやりがいをもって働くことができます。【先輩社員の声】○テクニカルサイト所長/長谷川智久…私は所長という立場でテクニカルサイト全体を管理していますが、自分自身はIoT分野の開発の仕事がメインです。例えば工業分野なら、ある製品のメカの部分が「故障する前に異様振動を起こす」という場合、それをセンサーで察知し、全体が故障する前に部品を交換して費用を最小限に抑える電子部品開発を。また農業分野ではビニールハウスの温度や湿度などのデータをセンサーで収集し、水やりのタイミングを最適化して極力甘く美味しいトマトを作る試みを。こうした人の知恵や経験をテクノロジーに生かし、さらに快適性や利便性を追求したシステムづくりを行っています。難しいシステムや短納期など、間に合わせるのが困難な案件でも諦めずにチーム全員が努力し、やり遂げた時の大きな達成感。高評価をいただいた時に感じるやりがいも大きく、発展性・将来性のある仕事だと考えています。○購買資材課/石岡奈余子…私の所属する購買資材課は購買と資材の担当に分かれていますが、私は主に購買業務を担当しています。具体的には部品をできるだけ安価に調達するため複数の仕入れ先から見積を取り、価格の比較をしつつ納期の交渉をするのですが、短い納期で多くの部品を集めるのは大変な作業です。加えて、数多くの電子部品の種類・型番の中から間違わずに発注することにも集中力が必要。まだまだわからないことが多いのですが、自分の選択や交渉でコストダウンできた時や「良くやってくれたね」と評価していただいた時など、大きなやりがいを感じます。職場の上司や先輩、また社長にも壁を感じずに話せる、そんな企業風土はとても心地良く、また自己裁量で自分の仕事が管理できるため、仕事に対して能動的になり、楽しく働くことができています。
1987年の創業以来、高品質・高難度の製品を提供し、大手有名メーカーをはじめとするお客様の信頼を得て成長してきた当社。2014年新社屋・新ラインが完成、2015年には東京営業所開設、2020年新工場完成予定と着実に発展し続けています。
<大学院> 静岡大学 <大学> 静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、東海大学、金沢工業大学、群馬大学、同志社女子大学、常葉大学、愛知学泉大学、椙山女学園大学、関東学院大学 <短大・高専・専門学校> 実践女子大学短期大学部、愛知大学短期大学部、浜松学院大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp236073/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。