予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/19
こんにちは。採用担当新川です。数ある企業の中から、インテルグローに目を留めて頂き、ありがとうございます!どんな質問にもお答えしますよ。お気軽に質問してくださいね。※イベントブースや会社説明会参加時はマスク着用をお願いします。◆会社説明会------------------------------- エントリー後、セミナー予約画面で予約を行ってください。 採用担当へ直接問い合わせ:t-shinkawa@intelgrow.co.jp(新川)
営業だけでなく営業業務や施工管理等、どの職種も単独での完遂はできず連携は必須。だからこそ日頃のコミュニケーションが大切。(営業/Oさん 企画事務/Fさん)
■入社動機【三河支店 O.T】就職活動中、私が軸にしていたのは“働く環境”。多くの企業をみた中で、インテルグローの先輩たちから直観的に感じ取った“自分を受け入れてもらえる雰囲気”が決め手でした。そしてここで自分自身も力を発揮していきたいと決意しました。【名古屋支店 O.S】私の入社理由は、“自身の性格上、営業に向いていないと思っていたからこそ、あえて若いうちに挑戦してみよう”という考えからでした。業界への興味関心というより、営業へのチャレンジありきで入社しましたが、自ら勉強し、まわりの先輩に支えられながら業界について学び、仕事の面白さを感じています!■やりがいや喜び【名古屋支店 O.S】この仕事のやりがいは、三方向への繋がりを実感できることです。建材・住宅設備の提案先であるハウスメーカー様や工務店様。その商品を作っているメーカー様。そして最終的に使用する施主様。各方向とのやりとりを通じて関係を築いていくのが醍醐味です。【三河支店 O.T】私の仕事のモットーは、相手の期待を裏切らないこと。日頃から上司が背中を押してくれたり、取引先からも信頼を寄せていただいたりと、社内外問わず期待してもらえるのが喜びです。同時に一つ一つの案件に対して、任せてもらえることへの感謝の気持ちを大切に働いています。■社風【三河支店 O.T】これまで私は二拠点で業務にあたってきました。各支店によって取り扱う商品も異なれば、仕事の進め方も違い、それぞれに特徴があります。そんな中、共通しているのが“人を育てていく”という社風。初の配属先では、とある先輩がまるで兄のように接してくれたことや、現部署では上司による新たな視点からの声掛けが、私の力になっています。■今後の展望【名古屋支店 O.S】今は水回り商品を中心に担当していますが、当社の得意分野であるタイル関係にも携わっていきたいと考えています。また、これから入ってくる後輩たちに、自分の力で売り上げを作る姿勢をみせ、営業としての気持ちを共有できる先輩になっていきたいです。【岡崎 三河支店 営業職 O.T 男性 2019年入社】【春日井 名古屋支店 営業職 O.S 男性 2019年入社】
私達の会社は主役ではありません。でも、新たなライフスタイルや住空間づくりの提案など住まいに関するお手伝いを陰から支える会社でありたいと頑張っています。今では岡崎本社をはじめ、三河、名古屋、三重、静岡に拠点を持ち、地域と共に人も会社も成長したい!という思いを積み重ねて創業90年。確かな実績のもと、私達と一緒に成長しませんか?#西三河 #岡崎 #愛知 #三重 #静岡 #住宅 #建築 #住空間 #建材 #商社 #営業 #施工管理
住宅にまつわる商材(内外装タイルや住宅設備)を扱う専門商社です。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、大阪経済法科大学、九州産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、久留米工業大学、甲南大学、静岡大学、専修大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東洋大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、佛教大学、三重大学、名城大学、立正大学、愛知学泉大学、金沢大学、静岡産業大学、愛知東邦大学、大同大学、日本文理大学、和光大学、立命館大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 近畿大学九州短期大学、東海工業専門学校金山校、名古屋情報メディア専門学校、あいちビジネス専門学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、名古屋工学院専門学校、静岡産業技術専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp236249/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。