予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/5
現在、応募受付を停止しています。
・日本で1番社員を大切にしている企業大賞 準優勝!・厚生労働省『中小企業の働き方改革』の企業に抜擢!・月平均残業時間30分!・新卒社員の離職率ゼロ!・社員の女性比率50%!群馬県のホワイト企業として!▼群協のブログはこちら!http://blog.gunkyo.co.jp/▼働き方改革の取材画面はこちら!https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/file60/
当社は特徴は何と言っても【社員が辞めないこと】です。新卒や女性社員の離職率も低く、活躍できる環境が整っています。2020年は厚生労働省の『中小企業も働き方改革』にも掲載されました!2022年2月には「群馬県いきいきGカンパニー女性活躍推進部門優秀賞」を受賞しました!今回は群馬県のホワイト企業 群協製作所の【働きやすさの秘訣】を少しだけご紹介します。◆秘訣1【厚生労働省残業無し!月の平均残業時間は1時間未満!】月の平均残業時間はなんと30分。自動化システム等の充実により残業が発生しない仕組みが整っています。「長時間働いている人がえらい」という風潮は当社には全くありません。定時後の過ごし方は、運動や趣味、自分ケアなど人によって様々です。社内ではヨガサークルもあり、会社として仕事以外の時間の充実を積極的に推進しています。◆秘訣2【有休休暇が本当に取れる会社!】「すみません。この日、所用でお休みいただきたいんです…」当社ではそんなご要望も全然OKです!なぜなら、誰が休んでも迷惑がかからない仕組み、システムを構築しているからです。つまり、社員全員が有休を取りやすい空気なんです。たまには友達と旅行に行きたい!自分の誕生日くらいは充実した日にしたい!これらのことを実現することが可能です。◆秘訣3【工場内がキレイ!快適に働ける環境!】「メーカーというと工場内は結構汚れていて抵抗がある...」そんな方も多いのではないでしょうか。そんな心配はいりません!群馬県内でもトップクラスに綺麗な工場と自負しております。働く環境ってとっても大切ですよね。最高に働きやすい環境で「新たな社会人生活」も「プライベート」も同時に充実させませんか?
当社は創業以来、計装空調用の銅管継手・バルブメーカーとして多くのユーザー様の支持をいただき発展してまいりました。現在ではその技術を活かしあらゆる精密部品の加工を可能にしました。特に小径精密旋盤加工品、少量・単品試作品、各種ネジ加工(PT・PF・NPT、ユニファイ、インチネジ等)、非鉄金属(樹脂含む)、等を得意としております。他社では敬遠されがちな加工も可能です。
<大学> 群馬県立女子大学、白百合女子大学、実践女子大学、専修大学、高崎商科大学、拓殖大学、中央大学、東京都立大学、東洋大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 大原スポーツ公務員専門学校、小山工業高等専門学校、群馬県美容専門学校、中央情報経理専門学校、東京デザイナー学院、新島学園短期大学、文化服装学院
日本女子体育短大、長野経済短大、群馬女子短期大学、群馬職業能力開発短大、早稲田コンピュータ専門校、山崎学園東日本ビジネスアカデミー、山崎学園東日本商科専門校、中央工学院専門校、高崎産業技術専門校、前橋産業技術専門校、前橋商業高校、高崎商業高校、群馬女子短大付属高校、高崎商科短大付属高校、文化女子大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp238632/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。