予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/28
当社のページにアクセスして頂き、ありがとうございます!当社は拠点採用を実施しておりますので札幌、仙台、東京、大阪、静岡、広島、福岡等での採用が可能です。例えば、面接を東京で勤務地は札幌など可能!!まずはエントリーをしてお待ちください★
「注目を集めるビッグプロジェクトに関わるチャンスも多い当社でなら、自分達が社会を支えているというやりがいを実感できます!」(望月さん)
当社は1917年の創業以来、100年以上の歴史を重ねる配管専門商社です。私たちが扱っているのは、ビルや石油化学プラントなどの建設に欠かせないパイプやバルブをはじめ、パイプ同士をつなぐ継手などの幅広い配管資材。普段の生活で目にする機会はほとんどありませんが、実は皆さんが日常生活で目にしているあらゆる建造物に利用されています。私はその営業として、現在は石油精製工場などの建設を行うプラントメーカーを担当しています。大手鉄鋼メーカーや金属メーカーから直接仕入を行い、商品について深い専門知識を持っていることも当社の大きな強み。お客様の中には世界規模の企業もあり、最近は英語を使う機会も増えてきました。また、大規模な工場建設などのビッグプロジェクトでは予算規模が数百億円を超えることもあり、経験を重ねるごとにやりがいもどんどん大きくなっています。日本を代表する錚々たる企業と取引を行っている当社は、その長い歴史に甘えることなく、常に新しいことにチャレンジすることでその信頼に応えてきました。当社が歓迎する方は、未知の分野に対して自ら興味を持ち、挑戦できる人材です。仕事に必要なスキルや知識は、研修や先輩たちからいくらでも学ぶことができるため、入社時点では特別なことは何も必要ありません。大切なのは、壁にぶつかった時にそれをチャンスと捉え、最後までやり遂げようという熱意です。そんな方と刺激し合って成長していけたら嬉しいですね。当社のもう一つの特徴は、チームワークを大切にしていること。営業もチームで情報をしっかりと共有して、お客様に最適なサービスの提供を目指しています。先輩から後輩へと貴重なノウハウが受け継がれ、じっくり時間をかけて若手を育てているため、新人も早い段階から誰もが知るビッグプロジェクトに関わるチャンスに恵まれます。一人ひとりがやりがいを感じながら着実にキャリアアップできるように、全社でワークライフバランスを推進していることも当社の魅力。若手のチャレンジが推奨される当社で、皆さんもぜひ自分達が社会を支えているという確かな手応えを実感してください!第三営業室/望月 翔太(2017年中途入社)
当社は、大正6年(1917年)の創業以来、お客様の多様なニーズにお答えし配管資材総合商社として確固たる地位を築いてまいりました。21世紀に入り、社会、経済、産業とあらゆる面で大きな転換期を迎えている今日、創業以来育ててきた伝統にあぐらを掻くことなく、温故知新の精神であらゆることに挑戦してまいります。今後も、お客様のニーズにあった商品・サービスを提供し、より多くの信頼と社員の幸せの追求、同時に社会に貢献してまいります。
<大学院> 関西大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大手前大学、岡山商科大学、小樽商科大学、関西大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、共立女子大学、近畿大学、釧路公立大学、敬愛大学、慶應義塾大学、敬和学園大学、工学院大学、甲子園大学、駒澤大学、札幌学院大学、就実大学、十文字学園女子大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、摂南大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京女子大学、東京成徳大学、東北福祉大学、新潟国際情報大学、日本大学、函館大学、阪南大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、藤女子大学、文教大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、北海道文教大学、宮城学院女子大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山口大学、山梨大学、立正大学、千葉大学、信州大学 <短大・高専・専門学校> 大阪成蹊短期大学、鹿児島女子短期大学、川口短期大学、富山短期大学、安田女子短期大学、山陽学園短期大学、日本工学院専門学校、大原簿記学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp239312/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。