予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/30
現在、応募受付を停止しています。
長野證券のページにアクセスして頂き、ありがとうございます!2023年卒の募集、会社説明会の受付は締め切りました。
常に市場動向、お客様の資産に関わる情報にアンテナを張ります。お客様に迅速に新しい情報をお届けします。
人生にマネープランはかかせません。ゆとりある人生を過ごすためには、家計の見える化と資産形成計画、そして具体的な金融情報が必要です。今後生活にかかる費用の増加が予測されます。続く低金利とも向き合うためにも私たちは幅広い視点で資産形成を行うことが大事です。はじめて投資をスタートされる方には特に具体的でわかりやすい金融情報が不可欠です。長期・リスクを分散しながら一歩一歩投資の経験値を上げて自分らしい生活を守りたいものです。長野證券は「お客様の資産を守りながら育てる」ことを大事に、いかにお金自体にはたらいてもらうかを考え資産運用のご提案をします。社会をより良くする金融の力を信じ、社員一同、自己成長と学びを重ねお客様に選ばれる証券会社を目指します。
長野證券は明治33年(1900年)に創業。長野県唯一の独立系地場証券として現在まで121年にわたり地元の皆様と共に歩んできました。私たちの仕事は「お客様の資産を守りながら育てる」ことを基本として、長期的視野で資産運用を提案していくことにあります。このことは、お客様一人ひとりが地域社会の担い手であると同時に、証券市場を通じて大きく経済の発展に貢献していくことにもつながります。金融が役割を果たし、社会がよりよく変化、循環する社会を目指し、地元長野の縁の下の力持ちとしてこれからも顧客第一主義で長野證券は前進します。長野市の本店をはじめ、県内8店舗の体制でネットワーク、そして対面営業を主軸としてお客様に真摯な営業に取組んでおります。昨年から県内金融機関との業務提携により、お客様のニーズにより一層きめ細やかにお応えして参ります。明治に生きた創業者岡宮芳右衛門の「これからは国民一人ひとりが直接株主になって、日本の経済を支える時代が来るぞ」という、未来を創造する金融への思いを忘れることなく、挑戦し続けます。
<大学> 愛知学院大学、愛知教育大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、京都産業大学、駒澤大学、淑徳大学、城西大学、上智大学、諏訪東京理科大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京薬科大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋学院大学、新潟経営大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 清泉女学院短期大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp239424/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。